あやたび.com

search
  • ホーム
  • 旅日記
    • お遍路歩き遍路
      • 四国八十八ヶ所(1周目)四国四国八十八ヶ所、テント野宿歩き遍路の旅
      • 四国八十八ヶ所+別格二十ヶ所(2周目)四国八十八ヶ所+別格二十ヶ所,、テント野宿歩き遍路の旅
    • カブ旅スーパーカブ90での旅
      • 2008年カブ旅2008年カブ旅
      • 2009年カブ旅2009年カブ旅
      • 2010年カブ旅
      • 2011年カブ旅2011年カブ旅
      • 2012年カブ旅2012年カブ旅
      • 2013年カブ旅
    • チャリ旅
      • 2010年チャリ旅
      • 2011年チャリ旅2011年チャリ旅
      • 2012年チャリ旅2012年チャリ旅
    • その他旅
      • 2007年クルマ旅
      • 2009年沖縄旅2009年人生初の沖縄旅
      • プチ旅
      • 日帰り旅
  • あやたび世界図
  • 雑記(旅以外)
  • 動画
  • お問い合わせ
  • Other
menu
  • ホーム
  • 旅日記
    • お遍路歩き遍路
      • 四国八十八ヶ所(1周目)四国四国八十八ヶ所、テント野宿歩き遍路の旅
      • 四国八十八ヶ所+別格二十ヶ所(2周目)四国八十八ヶ所+別格二十ヶ所,、テント野宿歩き遍路の旅
    • カブ旅スーパーカブ90での旅
      • 2008年カブ旅2008年カブ旅
      • 2009年カブ旅2009年カブ旅
      • 2010年カブ旅
      • 2011年カブ旅2011年カブ旅
      • 2012年カブ旅2012年カブ旅
      • 2013年カブ旅
    • チャリ旅
      • 2010年チャリ旅
      • 2011年チャリ旅2011年チャリ旅
      • 2012年チャリ旅2012年チャリ旅
    • その他旅
      • 2007年クルマ旅
      • 2009年沖縄旅2009年人生初の沖縄旅
      • プチ旅
      • 日帰り旅
  • あやたび世界図
  • 雑記(旅以外)
  • 動画
  • お問い合わせ
  • Other

アーカイブ

カテゴリー

キーワードで記事を検索
途中で見かけた牛。お遍路

四国歩き遍路62日目~目指せ!1番札所!!

2008.06.07 ワタクシ

起きた時にはクリスさんの姿は無く。 ここから10番札所までは9.3km。 さらに、10~1番札所までは、間の寺に寄らず、直行コースだと21.4km。 計30.7km程、お気をつけてm(_ _)m つーわけで、30kmも歩…

もうすぐ結願?お遍路

四国歩き遍路61日目~結願!

2008.06.06 ワタクシ

天気は良好。良い結願日和り。 多目的トイレで朝の身支度をしていると、掃除のおばちゃんにノックされ、コンビニ袋を手渡されました。 昨日の防犯パトロールのオジサンからの差し入れとの事。 中にはサンドイッチが二つとお茶。 お礼…

平賀源内の生家&資料館お遍路

四国歩き遍路60日目~結願前夜。

2008.06.05 ワタクシ

昨夜は結局雨が降らず・・・。 気象庁のバカーー!!(ノд<。)゜。 朝の身支度を整え、8時出発。 標高差160m程度の登りをクリアし、85番札所八栗寺に到着です。 ここで、ワタクシ。大事な忘れ物に気づいてしまいまし…

本日の寝場所、高床式東屋。お遍路

四国歩き遍路59日目~モテモテな一日!?

2008.06.04 ワタクシ

今日は天気だ、爽やかな目覚め。 しかし、夜中未明から雨が降るとの予報あり。 とりあえず今日も、寝場所探しを含めて頑張りましょう!(・∀・) 途中、昨夜の野営予定地だった香東川沿いの自称河川敷公園を発見。 見たところ、トイ…

絶賛迷子中。高松市を望む。お遍路

四国歩き遍路58日目~トラブル発生!大失態で大迷子!!

2008.06.03 ワタクシ

石鎚休憩所にて起床 雨はなかなか降り止まず。 午前中には止むという予報に期待して、2度寝をしたら10時近くまで寝てしまいましたww 結局、出発は11時。 今夜は晴れなので野営場所の心配はないものの、若干(どころではない)…

どこで撮ったか不明。お遍路

四国歩き遍路57日目~雨はこりごり。

2008.06.02 ワタクシ

朝5時起床。 身支度を整え部屋の掃除。そして出発。 2.6km程歩き、77番札所道隆寺に到着。 納経が終わった頃から雨が降りだし始めました。 ヤベー。でも、ちょっと早くないっすか!?(>_<) ちょうど山門の…

71番札所歩き遍路道。お遍路

四国歩き遍路56日目~セクハラ反対!!

2008.06.01 ワタクシ

4時50分起床。 何よりもまず、テントのお片付け。 そして、道を挟んで隣接する運動公園に移動し→身支度終了。 遍路道へ戻り→コンビニで朝食を済ませ、さあ、今日も出発デス(・∀・)ノ 次の71番札所はここから約5km。 …

第70番札所 七宝山 持宝院本山寺の五重の塔お遍路

四国歩き遍路55日目~歩き遍路無料の温泉に行こう!

2008.05.31 ワタクシ

朝から雨。 昨夜の就寝後に降りだした雨は、起きてからも一向に止まず、出発するのに躊躇します。 携帯の天気予報では、9時から曇りのマークだったんですけどね~。 動きたくないわー(´Д`) しかし、ここでボヤボヤしてても、ら…

圧巻の五百羅漢。お遍路

四国歩き遍路54日目~四国は梅雨入り、ワタクシは香川入り。

2008.05.30 ワタクシ

オワンにて起床! 天気は快晴、山登りには良い日和り。 しかし朝から突然のピーンチ!! トイレに行きたい。しかも大(;´Д`) 小なら何とかなるが、こればっかりはどうしようもない。 荷物は放置して、集落の方にトイレを探す旅…

境目トンネル手前のバス宿。お遍路

四国歩き遍路53日目~伊予の国 菩提の道場終了!

2008.05.29 ワタクシ

戸川公園にて起床。 昨夜は雨と風が凄かった。 テーブルと壁に挟まれていたから良いようなものの、吹きさらしなら飛んでましたぜ(^_^;) 起きてからも、しばらく雨がおさまらず、出発のタイミングがつかめない。 迷子のオジサン…

リヤカー遍路さんのリヤカー。お遍路

四国歩き遍路52日目~暴風雨注意報発令中!

2008.05.28 ワタクシ

新居浜市民の森キャンプ場にて起床 身支度を整えながら、リヤカー遍路のお爺さんにご挨拶。 記念にリヤカーの写真を撮らせてもらい、試しにひかせてもらう。 うっ!重い・・・(>_<) いくらアスファルトの上とはいえ…

歩行中にパチリ。お遍路

四国歩き遍路51日目~チェンジングパートナー

2008.05.27 ワタクシ

4時頃起床。 お爺さん=オチさんは、まだ寝ているようなので、布団の中でおとなしく待機。 5時には、ごそごそと音が聞こえ出したので、ワタクシも 「おはようございま~す!」と爽やかに起きだします。 ジャガバターにお餅、味噌汁…

  • <
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • …
  • 31
  • >




【四国歩き遍路2巡目(第二部)】と日常のあれこれはこちらで


translation

最新の情報はこちら~

最新の情報はこちら~

人気の投稿とページ

  • 四国歩き遍路17日目〜高知の父との出会い
    四国歩き遍路17日目〜高知の父との出会い
  • 四国歩き遍路2巡目(第一部)53日目~2012年旅終了!さよならキリギリスな日々!!
    四国歩き遍路2巡目(第一部)53日目~2012年旅終了!さよならキリギリスな日々!!
  • 四国歩き遍路2巡目(第一部)51日目~遍路休業!オツな休日。
    四国歩き遍路2巡目(第一部)51日目~遍路休業!オツな休日。
  • 大人の社会見学!川のおもしろ館、突撃レポート!!
    大人の社会見学!川のおもしろ館、突撃レポート!!
  • 四国歩き遍路2巡目(第一部)3日目~ノルディックウォーキング始めました。
    四国歩き遍路2巡目(第一部)3日目~ノルディックウォーキング始めました。

プロフィール

Follow @aya_tabi0127

キャンパー・山歩きニスト・旅愛好家のAYAです。

四国歩き遍路、カブ旅、チャリ旅、登山。アウトドアはもちろん、Bスポや箱物施設も愛好w

宿泊手段はテント泊と安宿(ライハなど)が多し。旅行というより、ど根性系の旅がメインかと思われ。

ボロは着てても心は錦!!( ̄▽ ̄)

ブログ村とブログランキングに登録してま~す。

ランキング順位向上の為、一日一回、一日一善!?両方、ポチポチッとして頂けると多々感謝です。○┓ペコリ

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ 

ワタクシの欲しいものリスト

アーカイブ

カテゴリー

投稿カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 5月    
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 あやたび.com.All Rights Reserved.