あやたび.com

search
  • ホーム
  • 旅日記
    • お遍路歩き遍路
      • 四国八十八ヶ所(1周目)四国四国八十八ヶ所、テント野宿歩き遍路の旅
      • 四国八十八ヶ所+別格二十ヶ所(2周目)四国八十八ヶ所+別格二十ヶ所,、テント野宿歩き遍路の旅
    • カブ旅スーパーカブ90での旅
      • 2008年カブ旅2008年カブ旅
      • 2009年カブ旅2009年カブ旅
      • 2010年カブ旅
      • 2011年カブ旅2011年カブ旅
      • 2012年カブ旅2012年カブ旅
      • 2013年カブ旅
    • チャリ旅
      • 2010年チャリ旅
      • 2011年チャリ旅2011年チャリ旅
      • 2012年チャリ旅2012年チャリ旅
    • その他旅
      • 2007年クルマ旅
      • 2009年沖縄旅2009年人生初の沖縄旅
      • プチ旅
      • 日帰り旅
  • あやたび世界図
  • 雑記(旅以外)
  • 動画
  • お問い合わせ
  • Other
menu
  • ホーム
  • 旅日記
    • お遍路歩き遍路
      • 四国八十八ヶ所(1周目)四国四国八十八ヶ所、テント野宿歩き遍路の旅
      • 四国八十八ヶ所+別格二十ヶ所(2周目)四国八十八ヶ所+別格二十ヶ所,、テント野宿歩き遍路の旅
    • カブ旅スーパーカブ90での旅
      • 2008年カブ旅2008年カブ旅
      • 2009年カブ旅2009年カブ旅
      • 2010年カブ旅
      • 2011年カブ旅2011年カブ旅
      • 2012年カブ旅2012年カブ旅
      • 2013年カブ旅
    • チャリ旅
      • 2010年チャリ旅
      • 2011年チャリ旅2011年チャリ旅
      • 2012年チャリ旅2012年チャリ旅
    • その他旅
      • 2007年クルマ旅
      • 2009年沖縄旅2009年人生初の沖縄旅
      • プチ旅
      • 日帰り旅
  • あやたび世界図
  • 雑記(旅以外)
  • 動画
  • お問い合わせ
  • Other

アーカイブ

カテゴリー

キーワードで記事を検索
60番札所近辺からの風景と思われる。お遍路

四国歩き遍路50日目~お四国パワーも考えもの!?

2008.05.26 ワタクシ

湯浪休憩所にて起床! 今までになく早起きし、5時45分登山開始! 狭い歩幅でジリジリと。 それこそ、亀のように遅い歩みで進んでいきます。 スピードは遅いが、その分、息が上がらず、着実に山道を登っていける。 ワタクシもよう…

四国遍路生活用具一式お遍路

四国歩き遍路49日目~迷子の子猫ちゃん達。

2008.05.25 ワタクシ

起きた時には小雨。 出発準備を整えている間に雨は上がり、これは行けそうな感じ。 蝸牛さんに挨拶し出立デス。 今日は、昼から天気が回復するとの事で、途中の神社にあるという東屋か、60番札所に登る登山口の東屋まで行って野営…

四国遍路生活用具一式お遍路

四国歩き遍路48日目~乞食遍路との粋な休日。

2008.05.24 ワタクシ

朝5時起床。 結局、雨が降った形跡はなし。 こりゃ天気予報はハズレたなぁ~と再度iモードでチェックすると、今日明日雨になっているではないですか~!(>_<) かなりショック!! どうするワタクシ!? 乞食遍路…

道の駅今治湯ノ浦温泉にて鯛の海峡めし900円。お遍路

四国歩き遍路47日目~座右の銘。

2008.05.23 ワタクシ

仙遊寺の通夜堂にて起床 お勤めに遅れては困るので、朝4時起床。 通常のお勤めは6時からだが、宿坊の団体さんの都合で5時半になったとの事。 遍路正装になり、5時半に本堂に集合、朝のお務め開始デス。 真言宗の読経は初めて聞…

57番~58番札所に向かう途中の犬塚池。お遍路

四国歩き遍路46日目~金持ち遍路と乞食遍路。

2008.05.22 ワタクシ

朝4時過ぎ起床。 チャリ遍路のお爺さんに、土居を通った際は寄るように言われるが、何しろ2000円だからな~。 雨なら考えるけど・・・と曖昧な笑顔で誤魔化していると、「金がなければ寄付って事で、箱に気持ち分入れればいい」と…

鬼瓦の町、菊間にて。お遍路

四国歩き遍路45日目~賑やかなる夕べ。

2008.05.21 ワタクシ

西条市にて起床! 朝4時、ご飯が出来たというお爺さんの声で起こされる。 お爺さん的には、7時には「五十四番札所」に着いていたいので、5時に出発→出来るだけ「五十三番札所」に近づいて、ワタクシを降ろそうという算段らしく。 …

日本最古の温泉?道後温泉なう。お遍路

四国歩き遍路44日目~一難去ってまた一難。甘言、誘惑注意報!!

2008.05.20 ワタクシ

杖ノ渕公園東屋にて起床! 目覚めた頃には雨が上がり、歩くには良い日和り。 松山市内は宿泊地に苦労しそうなので、今日の目標は、5寺打ちで松山を抜ける&出来れば日本最古の温泉、道後温泉に立ち寄る事っす。 身支度をしていると、…

46番札所医王山 養珠院 浄瑠璃寺の仏足石。お遍路

四国歩き遍路43日目~お四国一の大都会!?松山シティに突入!!

2008.05.19 ワタクシ

久万公園にて起床! 新聞作戦が功をなし、寒さに目覚める事もなく爆睡。 今日は昼過ぎから雨との事で早めに・・・といっても6時過ぎに出発です。 コンビニにて、昨日、納め札を交換した大福オジサン=鈴木さんと67才のパンおじさん…

45番札所への道中。お遍路

四国歩き遍路42日目~急務は防寒対策!久万高原二日目。

2008.05.18 ワタクシ

久万公園にて起床! 昨夜は寒さで何回か目が醒めました。 ワタクシ、ここの標高をナメてかかっていたようデス。 なんといってもここは久万高原なのですから!! 昨夜の新潟のおじさんは、既に出発した後。 テントを出ると、コンビ…

四国遍路生活用具一式お遍路

四国歩き遍路41日目~オジサンがいっぱい!オジサンだらけの久万高原道中記!

2008.05.17 ワタクシ

お遍路無料宿にて起床! 朝4時起床。 身支度を整えていると、昨日、ぜんざいを接待してくれたオジサン2人組が登場。 ・・・が、なにやらボウズのオジサンが焦っている。 どうやら、白衣を宿に忘れてきたらしい。 うわーこれは痛い…

内子町にある内子座。お遍路

四国歩き遍路40日目~素敵な酒場、素敵な町並み。歴史街道そぞろ歩き。

2008.05.16 ワタクシ

札掛ポケットパークにて起床! 水場、水洗トイレ、東屋完備! 野宿遍路にとっては二重丸の野営地でした^^ バックパックの網ポケットに入れ、歩きながら乾かしていた雨天用の安ポンチョを落とした事に気付く。 きっと昨日のトンネル…

四国遍路生活用具一式お遍路

四国歩き遍路39日目~男か?女か?ロック系遍路がゆく!

2008.05.15 ワタクシ

道の駅みまにて起床! 綺麗な道の駅のトイレで身支度完了です。 今日の目標は、できれば3寺打ち。 途中、鎖場付きの険しい山道があると噂の「歯長峠」を挟むので、無理なら2寺打ちが目標デス(・∀・)ノ まずは道の駅から程近い…

  • <
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …
  • 31
  • >




【四国歩き遍路2巡目(第二部)】と日常のあれこれはこちらで


translation

最新の情報はこちら~

最新の情報はこちら~

人気の投稿とページ

  • 四国歩き遍路17日目〜高知の父との出会い
    四国歩き遍路17日目〜高知の父との出会い
  • 四国歩き遍路2巡目(第一部)53日目~2012年旅終了!さよならキリギリスな日々!!
    四国歩き遍路2巡目(第一部)53日目~2012年旅終了!さよならキリギリスな日々!!
  • 四国歩き遍路2巡目(第一部)51日目~遍路休業!オツな休日。
    四国歩き遍路2巡目(第一部)51日目~遍路休業!オツな休日。
  • 大人の社会見学!川のおもしろ館、突撃レポート!!
    大人の社会見学!川のおもしろ館、突撃レポート!!
  • 四国歩き遍路2巡目(第一部)3日目~ノルディックウォーキング始めました。
    四国歩き遍路2巡目(第一部)3日目~ノルディックウォーキング始めました。

プロフィール

Follow @aya_tabi0127

キャンパー・山歩きニスト・旅愛好家のAYAです。

四国歩き遍路、カブ旅、チャリ旅、登山。アウトドアはもちろん、Bスポや箱物施設も愛好w

宿泊手段はテント泊と安宿(ライハなど)が多し。旅行というより、ど根性系の旅がメインかと思われ。

ボロは着てても心は錦!!( ̄▽ ̄)

ブログ村とブログランキングに登録してま~す。

ランキング順位向上の為、一日一回、一日一善!?両方、ポチポチッとして頂けると多々感謝です。○┓ペコリ

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ 

ワタクシの欲しいものリスト

アーカイブ

カテゴリー

投稿カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 5月    
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 あやたび.com.All Rights Reserved.