スーパーカブ90での旅

北海道・東北カブ旅27日目~芸術の秋!トリップアートな世界!!
兵糧山公園にて起床! 5時半起床。 外はまた雨が降っています。 お昼頃から天気が回復してくるそうですが、何はともあれ、この場所を離れたい。 だって、大雨になると床下浸水してくるんですもの!!( ;∀;) だって、ワラジ虫…
スーパーカブ90での旅
兵糧山公園にて起床! 5時半起床。 外はまた雨が降っています。 お昼頃から天気が回復してくるそうですが、何はともあれ、この場所を離れたい。 だって、大雨になると床下浸水してくるんですもの!!( ;∀;) だって、ワラジ虫…
兵糧山公園にて起床! 5時起床。 ここ2日、フェリーの出発時間やら民泊やらで、なかなかのんびりできない朝の状況でしたので~。 今日こそ、のんびりグダグダしながらの出立準備予定です! 例えば、破れたリュックを修理したりとか…
商店街事務所にて起床! 4時44分起床。 朝御飯は、昨日仕入れた299円の「ハンバーグ弁当」です。 昨日のオジサンがやってきて『あなたの心に映った石巻を教えてください』と書かれた名刺大の紙を渡されました。 石巻市で写した…
マンガアイランドにて起床! 5時過ぎ起床。 帰りの船は7時40分発。 これを逃すと、次の便は14時12分までありません。 せめて、10時台くらいの便もあると便利なんですが・・・(-_-;) 当初はお昼頃までゴロゴロして、…
松島町町民の森野外活動センターにて起床! 5時15分起床。 昨夜は0時過ぎから大雨でしたが、止んで良かったです。 身支度を済ませ、9時半出発。 本日の予定は、石巻市まで進み→あの!猫好きには有名なヌコ島!『聖地・田代島』…
松島町町民の森野外活動センターにて起床! 5時15分起床。 昨夜は雨になるはずでしたが、結局降らず終い。 もしや台風は逸れたのかしら!? 当初はテント内引き篭りも覚悟していましたが、どうやらその心配も無さげ。 途中で大雨…
H原邸にて起床! 6時起床。 コーヒーやおにぎり、サラダなど心尽くしの食事をご馳走になり、さらに余ったおにぎりを4つ+お菓子まで持たせて頂く。 ホント有難い事ですm(__)m さて、本日のミッションでございますが!? 今…
道の駅月山にて起床! 6時半起床。やはり昨日は疲れていたようです。 天気予報を見てみると、今日は晴れだが、明日から山形・宮城近辺は雨になるらしく。 ・・・なるべくなら雨の中の撤収は避けたいところです・・・(;´Д`) ち…
庄内夕日の丘キャンプ場にて起床! 6時起床。 昨夜は、22時頃からザンザンと大雨が降り始めましたが、今朝は晴天です。 テント設営と撤収時に降ってなければオッケ~(~▽~@) 今日は3泊お世話になったキャンプ場を後にし、移…
庄内夕日の丘キャンプ場にて起床! 4時50分起床。 本日も連泊。テントは張りっぱです。 ちなみに、ここ『庄内夕日の丘キャンプ場』は『庄内空港』隣接の為、朝から飛行機の離着も間近に見る事ができます。 昨夜の青森ライダー君は…
庄内夕日の丘キャンプ場にて起床! 5時47分起床。 昨夜は大学生の御一行60名様が、夜中2時過ぎくらいに大雨が降りだすまで、傍若無人に騒ぎまくり、かなり寝不足です。 久々に、殺意が湧いた夜でした(`皿´#) 炊いた白飯、…
道の駅 白い森おぐににて起床! 6時起床。 道の駅泊は時間との勝負ですから! 昨日買ったオニギリとポテトの残りを食べ→8時20分出発。 本日の一発目の目的地は、ここ小国町にあるマタギの集落のマタギ資料館『マタギの館』です…