起きた時には小雨。

出発準備を整えている間に雨は上がり、これは行けそうな感じ。

蝸牛さんに挨拶し出立デス。

今日は、昼から天気が回復するとの事で、途中の神社にあるという東屋か、60番札所に登る登山口の東屋まで行って野営。

明朝早くから、60番札所に向かう計画です。


r150徳能伊予三芳停車場線→r155今治丹原線をテクテクと。

10km程歩いた所で、おそらく、本日最後の店だろうと思われるコンビニに到着。→食料調達&早めの昼食。

煙草を吹かしていると、ライダー遍路の兄さんがやってきました。

ツーリングマップルしか持っていない上に方向音痴の為、どうやら迷子になったらしい。

ワタクシの持っている遍路用地図を見せてあげたご縁で、しばし四方山話。

このライダー兄さんは、8日間で結願するスケジュールで廻っているそうですが、会う人会う人に「75番札所の善通寺は良いよ~」と言われ続けているとの事。

お~!ワタクシの仙遊寺の時と同じパターンだわ~。( ̄▽ ̄)

ワタクシも、出会う人々に「58番札所の仙遊寺は良いよ~」と聞かされ続け。

結果。住職さんのお話、その生き様に対して、深く感銘を受けたわけですが。(四国歩き遍路47日目参照)

道の駅今治湯ノ浦温泉にて鯛の海峡めし900円。

四国歩き遍路47日目~座右の銘。

2008年5月23日

この兄さんもまた、善通寺にご縁があって呼ばれているのだと思います。



わらしべ遍路の話

その他、足摺岬の方で面白い遍路に会ったという話を聞かせて頂く。

その名も、わらしべ遍路

その正体は、リヤカーを引いた男の子だそうで。

初めは、ジャガイモ一袋を持って、お遍路スタート!

→物々交換で旅を続け。

→最後には、城を建てるという壮大な計画!!

・・・で廻っているそうです。

肝心の、城を建てる用地は、やはり物々交換で地元の人から余った土地を譲ってもらい済み。

最終的にはホームがレスなお遍路さんが住まえるような城を作るのが目的だそうで。

いや~スゴい!格好良すぎるぜ!!(・∀・)

会ってみたいけど、多分追いつかれる事は無さそうな予感w


ちなみに、ライダー兄さんは、四国の後は北海道ツーリングの計画があるそうで、北海道八十八ヶ所巡りも考えているのだそう。

また会うかもね~という事でお別れし、ワタクシもそろそろ出発します。


r147石鎚丹原線をサクサクと。

目的地までは、緩やかな車道が続きます。

サクサク歩いていると、一台の車が停まり、煙の中から仙人のようなお爺さん遍路が現れました。(←一部脚色有り)

お爺さん遍路は、60番札所を参拝した帰り道で、荷物無しながらも、登山口から1時間程で到着できたとの事。

という事は、ワタクシの足では早くても2時間ね~(>_<)

「頑張れよ!」とドン一袋をお接待してもらい、納め札を貰って頂くm(_ _)m

さらに進むと、今度は地元の方らしき人から、飴玉一つお接待して頂く。ありがとうございますm(_ _)m


そしてさらに先へ・・・。

∑(O_O;)!!!

突然、足の裏に激痛が走りました。

慌ててサンダルを脱ぐと、錆びた太釘がサンダル底をガッツリと貫通・・・。

しかし、靴下に穴も空いてなければ、足の裏には傷一つ付いていない。

まだ歩ける。

ホッとすると同時に狐につままれたような、不思議な気分。

多分、お四国パワーに守られたんだろうな~と思われます。(´∀`)



本日の寝場所へ!

その後、道中、道を聞いた喫茶てんとうむしのマスターに、水とゆで卵、饅頭をお接待してもらい、納め札を受けとって頂くm(_ _)m

さらに歩いて、標高180m地点の尾崎八幡神社に到着。

寝場所第一予定地だったので、敷地内を一通り探索してみるも、東屋はどこにも見当たらず、野営不適地と判断し、再び歩み始めます。

お次は、本日の最終目的地である、標高300m地点、60番札所への登山口にある湯浪休憩所に到着。

テントの張れる東屋、地元の人々も汲みにくる湧水、そしてトイレ(ボットン)と立地条件は完璧。

今夜の寝場所はここに決定デス!!(・∀・)


テントを張るにはまだ早いので、悠々自適に寛いでいると、やって来た車からオジサン遍路が現われました。

オジサン遍路は車も使いながらの歩き遍路だそうで。

別行動の奥さんと、61番札所の奥の院で待ち合わせているが、山の中で遍路地図を失くした上、ナビが古いので迷子になってしまったらしく。

今日は迷子の多い日だ(;´∩`)

地図をお見せしながら話を聞くと、このオジサン御夫婦は、かなり変わった廻り方をしているようです。

  • 基本は車中泊。
  • まず奥さんをA地点で降ろし、奥さんはそこから歩き始める。
  • オジサンがさらに先のB地点に車を置き、A地点に向かって歩き、奥さんと合流。
  • そのまま2人でB地点に向かうという感じ。

中途半端に歩きつつ、同じ道を往復とか、何の罰ゲームだ(´Д⊂

廻り方も人それぞれだな~と思いました。

オジサンが道に迷わず、無事奥さんに会えますように。


夕刻、32才のアイルランド人が到着。

今夜はここで野営するとの事。

プチ国際交流などしながら夕食を食べ、早めに就寝。


歩行距離 14.3キロ

歩数 27507歩

お接待された物  ドン、飴玉、饅頭、水、ゆで卵


2018追記

喫茶てんとうむしについて

遍路地図にも記載されていた、喫茶店ですが、2018現在は既に閉店との事。

という事は、r147とR11小松街道(桜三里街道)の交差点付近のファミリーマートが、泣いても笑っても最後の食料補給地になるわけで~。

ここから登山含め20kmは店が無いと思うので、ご利用は計画的に!( ̄▽ ̄)


尾崎八幡神社について

主祭神は應神天皇。諏訪神社の境外末社として鎮座。湯浪集落の氏神として崇敬されているそうです。


遍路地図について

ライダー遍路の兄さんや、迷子遍路のオジサンにもお見せした、歩き遍路のバイブルともいえる遍路地図が、こちら。

昔ながらの歩き遍路道はもちろん、車遍路道も明記されているので、地図を見て妄想の翼を広げるマニアの人にもバッチリです!w

地図編の他に、解説編という四国遍路をはじめるにあたっての諸々の知識を得る事の出来る冊子もありまして。

単品、または地図編とセットで販売されていますが、これまたお遍路を始めてみようかなという方々にはオススメです^^

ワタクシの持っている地図は、2007年発売の第8版ですが、最新刊は第11版だそう(;´Д`)


参加してま~す。現在のワタクシの順位はコチラ。一日一回、両方、ポチッとして頂けると多々感謝!^^↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路(・巡礼)へ 



日常のあれこれと【四国歩き遍路2巡目(第二部)】はこちらで



四国遍路生活用具一式