星ヶ丘団地の公園にて起床!

5時39分起床。

さすが山奥。夜中に何度か寒さで眼を覚ましました。

ワタクシの寝袋は-5℃対応のはずですが、手袋が欲しいとかネックウォーマーが必要とか思う時点で、野宿の旅の季節の終わりを感じます。

テントの中で米を炊きながら、僅かな暖をとる・・・気分はマッチ売りの少女ですが何か!?

そんなわけで、この先の帰郷に向けて、スカイマークの予約状況を確認してみました。

あれ!?11/15以降が出てこない?ヾ(゜0゜*)ノ?

不思議に思って「関空・旭川・スカイマーク」で検索してみると・・・。

何と!11/15で!!関空~旭川の季節就航便が終了ですって!!

あちゃ~、寒さよりも何よりも、こんな形で旅終了のタイミングが来てしまうとは(+。+)

試しに11/15の便を確認してみると、12000円の席しか空いていない。

11/14だと8900円の席の空席あり。

迷わず予約→購入しました。

・・・というわけで!

突然すぎるお知らせですが「松山市内に入ろうと入らなかろうと11/13で四国旅終了宣言」でっす!

どんな手段を使ってでも、11/14には関空にたどり着きます( ̄▽ ̄)

(ちなみに昨日の様子はこちら↓↓)

四国歩き遍路2巡目(第一部)40日目~初めての道、初めての村。

2012年11月1日



出発!

予想外の大事件に手間取り、撤収が遅れた為→9時40分の出発。

住宅街の中でしたが、朝方の散歩に来る人もいなく穴場スポットでした(・∀・)

10時18分、宿毛市到達。

2012/11/ 2 10:18 宿毛市に到着!

  宿毛市

  • 人口 1万9173人(2020年11月1日時点)
  • 面積286.2㎢、人口密度67人/㎢
  • 四国八十八ヶ所霊場の三十七番札所・新四国曼荼羅霊場の第五十五番札所がある。
  • 四国西南端の市。離島を含めた四国地方全体の最南端、沖の島がある。
  • 秋から冬にかけて宿毛湾で見られる『だるま夕日』も有名。

r21土佐清水宿毛線を着々と進み、11時半過ぎ、土佐くろしお鉄道宿毛線「平田駅」に到着→トイレ休憩。

こちらは無人駅のようで、最終は0時近く、始発は5時台。

遅寝早起きが苦でなければ、コンビニも近く、絶好の駅野宿スポットです。

あ、テント泊の人なら、人通りを避けて張れば問題ないかもしれません( ̄▽ ̄)


逆打ち遍路に遭遇!

12時過ぎ「平田駅」近くにあるスーパーで買い出し&モグモグタイム。

逆打ちで別格二十霊場も巡っているオジサン遍路」と出会い、野宿場所等の情報交換をする。

やはり、この先の別格七番が結構な難関らしい・・・。

出会った経験者から言われてきたように「別格八番に荷物を置いて→空身で往復」が無難なのかもしれない・・・(^_^;)

さらに、この先の宿毛市内での野宿環境を聞いてみると「道中に東屋があり、先程通りがかった時はまだテントが張られていた」との事。

とりあえず、要チェックポイントとして地図に書き込み、ワタクシも足摺方面の野宿適地を幾つかお伝えしておきました。

オジサンもワタクシ同様、スポーツサンダルなので、足指のマメとは無縁だそうですが、現在は足首が故障中だそう。

故障なしで歩けている我が身のなんと幸いな事か。

通しで巡ると仰っていたので、風邪など引かずにご自愛下さいませ(・∀・)

モグモグタイムを終え→12時半出発。



第三十九番札所到着!

13時11分「第三十九番札所 延光寺」に到着。

2012/11/ 2 13:11 延光寺の山門

2012/11/ 2 13:12 延光寺境内

赤亀山 寺山院 延光寺

  • 宗派 真言宗智山派
  • 創建 神亀元年(724年)
  • 開基 行基
  • 本尊 薬師如来
  • 奥之院は本堂から500m奥の田んぼの中の山裾にある「南光院
  • 遍路用品取り扱い有り

御真言 おん ころころ せんだりまとうぎ そわか

御詠歌 南無薬師 諸病悉除の 願こめて 詣るわが身を 助けましませ

参拝・納経終了!

境内にて、大阪から来たオジサンに声をかけられ→四方山話。

過去に歩きで一周し→今回は車で巡っているとの事。

オジサンには、荷物の多さや女の身一つでのテント泊の話などで大変驚かれまして。

まだ、車で四国内をうろちょろしてるから、何か困った事があればお節介しに飛んでいきます」と携帯番号を渡してくれました。

まあ、荷物の重さは業の重さと欲の深さ

未だに欲が捨てきれていないワタクシです( *´艸`)

テント泊については、既にライフワークみたいなもんなんでw( ̄▽ ̄)

オジサンを見送り、ワタクシも出発。

次の寺まで25.8km!(●´ω`●)


寝場所に向かって!

三十九番札所」も打ち終わり、あとは寝場所候補地に向かって6km程度歩くだけなんで余裕綽々ざんす!(・∀・)

途中で見つけた花を愛でながら~。

2012/11/ 2 15:15 途中で見かけた花

三十九番札所」から5.8km離れた橋のたもとの休憩所(ヘンロ小屋33号・宿毛)に到着。

先程、逆打ちオジサンに聞いた場所です。(張られていたらしいテントはすでに無く)

つーか、ここは前回の「四国歩き遍路一巡目」での宿泊地だわ~w

東屋の他に、裏が草地の河川敷になっており、テントを張るにも最適な立地なのですが!

いかんせん、トイレが夜閉まってしまうのが難点で、今回は却下しておりました(´Д`)

ちなみに、今回、ワタクシが眼を付けている寝場所は「宿毛市役所の隣にある公園

市役所の隣にあるくらいだから、それなりにご立派な市民の憩いの場かと思っていますが如何に!?



寝場所に向かって!②

市役所に向かって歩いていると、以布利の「じんべえ広場」でお世話になった「池上さん」から電話が来ました。

どうやら、以前お会いしたリヤカー遍路二人組の一人「犬のオジサン」が「じんべえ広場」に到着した模様。

犬のオジサンの相棒の「加藤さん」は来ていないそうです。

(池上さんとの前回の出会いはこちら↓↓)

四国歩き遍路2巡目(第一部)39日目~さよなら以布利!

2012年10月31日

(犬のオジサンとの前回の出会いはこちら↓↓)

四国歩き遍路2巡目(第一部)31日目~様々な出会い。

2012年10月23日

犬のオジサンに電話を代わってもらい、宿毛市内の野宿情報を聞いてみると・・・。

宿毛市役所隣の公園は、たまにテントを張っている人を見かけるが、オジサン的にはあまり良さげではない雰囲気との事。

お勧めはやはり先程の休憩所か、この先の国道沿い「一本松温泉の東屋」のようです。

しかし、トイレが夜に閉まるのはな~(;´Д`)

そして「一本松温泉」は歩き遍路道から外れる上、十数kmも先なので無理っすからw

ちなみに犬のオジサン曰く、加藤さんがこの辺りに生息中だそうで「先程の休憩所に居ないなら一本松温泉ではないか?」との事。

もしや・・・「逆打ちのオジサン」が見たテントというのが「加藤さん」だったんじゃ・・・。

遅い出発・・・充分にあり得るww

電話を切った後、例の「市役所隣の公園」に到着です。

うわ~!住宅地に佇む「申し訳程度の規模の児童公園」だ~!!( ̄▽ ̄;)

しかも、お子さま達が大量に遊んでる~~!!( ̄▽ ̄;)

肝心のトイレは市役所の建物にくっついていて、これまた申し訳程度の小さな水洗トイレ。

洗面台も直径20cm程度で、顔など洗うにはひどく不便な仕様。

もし、ここも夜閉まるなら、即刻、先程の休憩所に移動しよう・・・と誓うワタクシです。


本日の寝場所決定!

とりあえず、お子さま達が居なくなるまで、場違い感に耐えながら、ひたすらベンチで待つワタクシ・・・(´;ω;`)ウゥゥ

17時になり、お子さま達が居なくなった後も、近所の方や学生が普通に通りかかるので、寒さに耐えつつ、日が沈むのを待つワタクシ・・・(´;ω;`)ウゥゥ

そのうち、役所の人が通りかかったので「ここのトイレは、夜閉まるのか?」と聞いてみると、大丈夫だという事。

よっしゃ~!今夜はここが寝場所や!!( ̄▽ ̄)

そのうち暗くなってきたので、闇夜に紛れてテントを張り・・・荷物を置いて町を徘徊。

高知県最後の夜なので、自分お疲れ!の慰労の意味も込めて外食も考えておりましたが!?

既にスッピン・寝る準備オッケー仕様の為、酒屋で酒とツマミを購入しただけでテントに戻りました。( ̄▽ ̄)


再会!

今宵はイワシの缶詰を肴にしんみりと晩酌・・・。

何とも寂しい打ち上げか・・・( ;∀;)

・・・と、再度「池上さん」から電話がきました。

公園の何処にいるの!?

は!?(´・ω・`)?

なんと!池上さんと舞ちゃんが、わざわざ宿毛まで遊びに来てくれたのです!!

しかも肉マンとお菓子の差し入れまで持って!(;つД`)

色々な話をしましたが、一番興味を引いたのが、現在「津呂の善根宿」に人の未来と頭の中が見えるエンドが滞在中という話。

(※エンド=死ぬまでエンドレスで四国を巡り続けるホームがレスな遍路。以前出会った、落武者遍路の造語)

(ちなみに落武者遍路との前回の出会いはこちら↓↓)

四国歩き遍路2巡目(第一部)35日目~詩と短歌。そして宴。

2012年10月27日

舞ちゃんも以前「近い将来、ピンクの景色を見る事になる」と予言されたそうで。

その後、実際に「木も山も何もかもピンクに見えるという不思議な現象を体験」をしたらしく、あの人は凄い!!というお墨付き。

しまったー!!(>.<)

懐疑的なオカルト好きとしては、真偽を確かめて見たかった!

もう少し早く聞いてれば、足摺に泊まらず津呂に戻ったのに~。

残念!!(;つД`)

その後「またいつか会おう!」と再会を約束し、21時過ぎに二人は土佐清水へと帰っていきました。

車で一時間もかかる距離をわざわざ訪ねて来てくれるとは・・・かなり嬉しく有難い限り。

・・・ワタクシの修行の道場の締めくくり。

合格だな!!( ̄▽ ̄)


おまけ

2008年四国遍路での「三十九番札所」~寝場所までの様子はこちらで。

第39番札所 赤亀山 寺山院延光寺の亀。

四国歩き遍路35日目~さらば土佐ノ国!修行の道場終了!

2008年5月11日

歩行距離 18.19kmくらい
お接待された物 肉マン・お菓子

支出

  • 賽銭 2円
  • 納経 300円
  • 豚串カツ 198円
  • 牛乳 34円
  • 納豆 98円
  • 煙草 440円
  • 牛乳 73円
  • 発泡酒 140円
  • 日本酒 180円
  • イワシ缶詰 125円

計1738円

2020追記

土佐の国 修行の道場 まとめ

  • 総歩行距離 407.49kmくらい
  • 日数 25泊26日(沈没3日)
  • 宿泊地 キャンプ場1泊、善根宿3泊、通夜堂2泊、道の駅3泊、ゲリキャン18泊
  • 支出 5万5860円(内参拝・納経・念珠玉は4833円)

参拝費用を入れると1日平均2149円。参拝費用抜きだと1日平均1963円の支出。

本日の日記はいかがでしたでしょうか?

四国八十八ヶ所だけなら、速い人で1ヵ月程度で巡れてしまうお四国ですが!(1日30km歩行必須)

かれこれ26日間かかって、ようやく「土佐ノ国 修行の道場」を終了!

お疲れ様!よく頑張った!!と思って頂けましたら!?

Amazonギフト券での投げ銭も密かに歓迎しております。

次回からは「伊予ノ国 菩提の道場」に突入!( ̄▽ ̄)

お帰りの際は、清き2票を投じて頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路(・巡礼)へ 

つーわけで、To be continued!(・∀・)


ブログ村」と「ブログランキング」のランキングに参加中。

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路(・巡礼)へ 

お帰りの際は、バナーを応援クリックして頂けると多々感謝!(それぞれ、1クリック=1票ゲット。順位向上にご協力お願いします)( ̄▽ ̄)




日常のあれこれと【四国歩き遍路2巡目(第二部)】はこちらで