あやたび.com

search
  • ホーム
  • 旅日記
    • お遍路歩き遍路
      • 四国八十八ヶ所(1周目)四国四国八十八ヶ所、テント野宿歩き遍路の旅
      • 四国八十八ヶ所+別格二十ヶ所(2周目)四国八十八ヶ所+別格二十ヶ所,、テント野宿歩き遍路の旅
    • カブ旅スーパーカブ90での旅
      • 2008年カブ旅2008年カブ旅
      • 2009年カブ旅2009年カブ旅
      • 2010年カブ旅
      • 2011年カブ旅2011年カブ旅
      • 2012年カブ旅2012年カブ旅
      • 2013年カブ旅
    • チャリ旅
      • 2010年チャリ旅
      • 2011年チャリ旅2011年チャリ旅
      • 2012年チャリ旅2012年チャリ旅
    • その他旅
      • 2007年クルマ旅
      • 2009年沖縄旅2009年人生初の沖縄旅
      • プチ旅
      • 日帰り旅
  • あやたび世界図
  • 雑記(旅以外)
  • 動画
  • お問い合わせ
  • Other
menu
  • ホーム
  • 旅日記
    • お遍路歩き遍路
      • 四国八十八ヶ所(1周目)四国四国八十八ヶ所、テント野宿歩き遍路の旅
      • 四国八十八ヶ所+別格二十ヶ所(2周目)四国八十八ヶ所+別格二十ヶ所,、テント野宿歩き遍路の旅
    • カブ旅スーパーカブ90での旅
      • 2008年カブ旅2008年カブ旅
      • 2009年カブ旅2009年カブ旅
      • 2010年カブ旅
      • 2011年カブ旅2011年カブ旅
      • 2012年カブ旅2012年カブ旅
      • 2013年カブ旅
    • チャリ旅
      • 2010年チャリ旅
      • 2011年チャリ旅2011年チャリ旅
      • 2012年チャリ旅2012年チャリ旅
    • その他旅
      • 2007年クルマ旅
      • 2009年沖縄旅2009年人生初の沖縄旅
      • プチ旅
      • 日帰り旅
  • あやたび世界図
  • 雑記(旅以外)
  • 動画
  • お問い合わせ
  • Other

アーカイブ

カテゴリー

キーワードで記事を検索
平取の義経神社社殿その他旅

第五回北海道プチ車旅4日目~平取観光

2007.10.26 ワタクシ

R235浦河国道を西へ 本日は、ちょっと遅めの出発です。 昨夜、焼き鳥屋で話した厩務員のおじさんが、隣のむかわ町に行けばモダがあると教えてくれたので、給油してから旭川方面に向かうに決定。 (モダとオカモトが北海道を代表す…

その他旅

第五回北海道プチ車旅3日目~十勝~日高 ゆるり堪能。

2007.10.25 ワタクシ

茂岩山自然公園にて起床 とっても寒い朝の目覚め。 夜中に何度も目が覚めてしまいました。 寒いはずだ、起きたら霜が降りていたのですもの。 防衛庁寝袋+毛布2枚と万全を期したつもりでしたが、北海道の晩秋を舐めたらいかんと実感…

襟裳岬その他旅

第五回北海道プチ車旅2日目~あの人に会いたい!!(アザラシのコロちゃん探訪記)

2007.10.24 ワタクシ

本日もR235浦河国道を南下 新冠町から新ひだか町に入り、まずは朝食。 0円マップにも掲載されていた、ねこや食堂にお立ち寄りで~す。 入ってびっくり、普通のお家のダイニングみたいな感じで妙に寛げる空間です。 注文した、ひ…

旭川、晩秋の風景。その他旅

第五回北海道プチ車旅1日目~南へ!風極の地を目指して!!

2007.10.23 ワタクシ

10月下旬・・・ 最近の旭川は寒く、雪虫もぼちぼち舞い始めています。 そんなわけで、少しでも季節を遡ろうと、南に下ってみようかと!( ̄▽ ̄) R237富良野国道を延々南へ。 狩勝峠にも少し飽きてきたので、金山峠経由で南に…

ウチダザリガニその他旅

第四回北海道プチ車旅4日目~そして自宅へ。

2007.10.09 ワタクシ

本日の予定はザリガニ~! 繰り返す。 本日の予定はザリガニ~~!! 昨夜、阿寒湖温泉街で立ち寄ったコンビニの姉ちゃんに、 「阿寒湖に来たらこれだけは食え!ってモノはある??」 と聞いてみたら、 『湖を眺めながら、ザリガニ…

シカ注意。その他旅

第四回北海道プチ車旅3日目~阿寒湖温泉での悲劇!

2007.10.08 ワタクシ

本日の予定。 目指すは阿寒湖。 最短距離は足寄経由ですが、白糠町の大叔母に挨拶でもしておこうと、海岸線~釧路経由で向かう算段です。 時間があれば、野天風呂も豊富な弟子屈町に立ち寄れればいいな!という事で。(・∀・) まず…

ワイン城から池田町を見下ろす。(2014旅から転用)その他旅

第四回北海道プチ車旅2日目~池田町“秋のワイン祭り”!!

2007.10.07 ワタクシ

昨夜(今日)は朝4時まで飲酒 起きないと手伝いに間に合わないよー。宴会も参加できないよーと、朝7時に起こされ起床。 やはり、激しく二日酔い。 すいません!働くのはやっぱ却下!!という想いもよぎりましたが。 せっかくのネタ…

その他旅

第四回北海道プチ車旅1日目~いざ秋の味覚祭りへ!

2007.10.06 ワタクシ

先週に引き続き、今週も旅。 今回の小旅行のテーマは~。 池田町ワイン祭りで、酒をたらふく飲む! または、 厚岸まで足を伸ばして、牡蠣祭りに参加! っつー事で~。 TPOに合わせて活動しようかと思います( ̄▽ ̄) 昼過ぎに…

その他旅

第三回北海道プチ車旅3日目~酒は飲んでも飲まれるな!

2007.09.29 ワタクシ

天塩のライハにて起床 昨夜(今日?)は朝4時まで大宴会。 当然の事ながら、案の定二日酔いです(T-T) 半端ない具合の悪さで、かなりの生きる屍状態ナリ・・・。 そんなわけで、天塩町といえばシジミが名物。 天の助けとばかり…

日本最北端到着~!その他旅

第三回北海道プチ車旅2日目~日本最北端到達!風速20mドライブ!!

2007.09.28 ワタクシ

北緯45度みつばち村にて起床 本日の目標は、日本最北端到達。 中頓別町を出る前に、昨夜の宴会の最中で聞いた、自然ふれあい公園へ軍艦岩と鍾乳洞を見学しに行って参りました。 気さくな受付のおばちゃんに地図を貰い、オススメコー…

塩狩峠記念館その他旅

第三回北海道プチ車旅1日目~ぶらり道北一人旅に出発!

2007.09.27 ワタクシ

今回のテーマはぶらり道北一人旅。 予定していた3泊4日の当てが外れ、2泊3日へ。 13時過ぎにようやく出発。R40名寄国道を北上します。 本日最初の目的地は、和寒町。 先日読んだ三浦綾子の小説の舞台になった、天塩国と石狩…

芦別岳登山ちう。その他旅

第二回北海道プチ車旅4日目~無謀!芦別岳アタック!!

2007.09.14 ワタクシ

山部のバスにて起床! 8時起床。 がっつり眠ったせいか体調は良好。 天気も快晴で気分が良いです。 今日は、 鳥沼公園のボートに乗りつつ。 勇気を出して、くまげらのふらの和牛サシミ丼でも食べて。 自宅に戻ろうかな~なんて考…

  • <
  • 1
  • …
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >




【四国歩き遍路2巡目(第二部)】と日常のあれこれはこちらで


translation

最新の情報はこちら~

最新の情報はこちら~

人気の投稿とページ

  • 北海道カブ旅9日目~噂の芦別大観音!!
    北海道カブ旅9日目~噂の芦別大観音!!
  • 北海道プチカブ旅1日目~カブ主デビューと北海道八十八ヶ所スタート!?
    北海道プチカブ旅1日目~カブ主デビューと北海道八十八ヶ所スタート!?
  • 北海道プチチャリ旅(1泊2日)~自転車野郎への道は遠いぜ!!
    北海道プチチャリ旅(1泊2日)~自転車野郎への道は遠いぜ!!
  • 北海道カブ旅11日目~銀河鉄道の夜
    北海道カブ旅11日目~銀河鉄道の夜
  • 大人の社会見学!川のおもしろ館、突撃レポート!!
    大人の社会見学!川のおもしろ館、突撃レポート!!

プロフィール

Follow @aya_tabi0127

キャンパー・山歩きニスト・旅愛好家のAYAです。

四国歩き遍路、カブ旅、チャリ旅、登山。アウトドアはもちろん、Bスポや箱物施設も愛好w

宿泊手段はテント泊と安宿(ライハなど)が多し。旅行というより、ど根性系の旅がメインかと思われ。

ボロは着てても心は錦!!( ̄▽ ̄)

ブログ村とブログランキングに登録してま~す。

ランキング順位向上の為、一日一回、一日一善!?両方、ポチポチッとして頂けると多々感謝です。○┓ペコリ

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ 

ワタクシの欲しいものリスト

アーカイブ

カテゴリー

投稿カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 5月    
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 あやたび.com.All Rights Reserved.