本日の予定はザリガニ~!

繰り返す。

本日の予定はザリガニ~~!!

昨夜、阿寒湖温泉街で立ち寄ったコンビニの姉ちゃんに、

「阿寒湖に来たらこれだけは食え!ってモノはある??」

と聞いてみたら、

湖を眺めながら、ザリガニのパスタを食べられるレストラン』を、オススメされたのれす!(・∀・)

ついでに、

「アイヌ民族料理は??」

と聞いてみると、

「あれは、話のタネに食べるならいいですけどね~」

と苦笑いされましたが、実際のとこどうなんでしょ!?


ザリガニ満喫!

とりあえず、

「地元の人のオススメなら間違いないよな~」

と、教えてもらったレストランに向かいます。

そして現れたのは、“レイクロブスターのパスタ”(1200円)ナリ!

小皿にパンもついてくる所が、ちょっぴりオシャレ??

少し薄味でしたが、なかなか美味しかったです。

写メも取りかったが、昨夜の惨事のおかげでカメラは使えず(´Д⊂

(昨夜の惨事の様子はこちら↓)

シカ注意。

第四回北海道プチ車旅3日目~阿寒湖温泉での悲劇!

2007年10月8日

旭川に向かって出発!

ご飯も食べたし、ボッケとやらも見た。

後は家に辿り着くだけと、旭川方面に出発。

もう少し時間があれば、摩周湖やオンネトーなど見たかったです。

そして、昨夜の宿の阿寒湖温泉ライダーハウスにて、一つ勉強になった事。

石楠花の実を乾燥させると、煙草の代わりになる。

無駄な知識は数あれど、これはいつか使える知識だと思われ。

(2018追記、卒煙したんで使えない知識w)


R240釧北国道~r494訓子府津別線へ

R240→R39で帰ればいいのだろうと地図と睨めっこするも、阿寒湖って意外と中途半端な位置にあるのね~と実感です。

美幌まで行ってだと遠回り。

途中、r27北見津別線に入って北見だと、若干近くなりそうですが、何だかなぁという感じ。

とりあえず、1度も通った事のない道を通りたい!と思い、冬期は通行止めになるr494経由で帰る事に決めました。

そしてコレが正解。

道は狭く、車の通りのほとんどない道路。

  • 間近に牛がいる田園風景→いきなり岩間温泉に行く途中のようなダート。
  • 紅葉を見ながら秋を感じる道→突如現れるチミケップ湖。
  • 落ち葉ロード→ヌプントムラウシのような泣きたい山道。

・・・と、次々と変わる風景や道路情況に走っていて正直飽きません。

西日が当たるチミケップ湖がとても綺麗で、今回の旅の中で『一番素敵な景色だったで賞』を進呈致したいと思いマス。

キャンプ場もあったので、いつか泊まってみたい場所に認定です!



r494~r50北見置戸線~R242置戸国道~R39北見国道へ

道の駅があるならば、これは寄らねばいかんという事で、道の駅おんねゆ温泉に寄り道してみます。

車を降りると、『まもなく始まりま~す!!』と、突如、案内放送が始まりました。

道の駅おんねゆ温泉の売りは、日本一のからくり時計とやらで、毎時間、森の妖精さん達が出てきて演奏会をやってくれるらしい。

壁面には世界の妖精の説明なども展示されていて、からくり時計というより妖精が売り??と思うが、面白いから許す( ̄▽ ̄)

何組か観客もいて、今や遅しと待ち構えています。

しかし、鐘は鳴れども、待てど暮らせど妖精さん達は出てきません。

「1時間前は、ちゃんと出てきたんですけどねぇ」と、慌てだす店の人。

「これから手動でやり直します~」と、機械室に潜り込んでいったが、一向に出てくる気配はなし。

結局、「今日はダメみたいです~」と謝られ、観光客は解散。

ワタクシはというと、ここの駅に興味が沸いたので、一通り散策してみる事に致しました。

そして、店内のハーブ売り場でネーミングに惹かれた、真夏の夜の夢というブレンドティーを購入。

シェイクスピアですな。さすが妖精の国。( ̄▽ ̄)

その他、牛乳ではなく、なま乳(生乳)も売っていたので、ネーミングに釣られ温かいなま乳も購入。

さらに、もちろんスタンプもゲット。


R39大雪国道を西へ~。

道の駅おんねゆを出発し、石北峠を越えて上川町に入りました。

上川町といえば『ラーメン日本一』を目指している町。

前回立ち寄った際に、食べる事が出来なかった、幻の塩ラーメンをリベンジ!!と寄ってみましたが、またしても撃沈です。

(幻の塩ラーメンについてはこちら↓)

当麻鍾乳洞内部

第ニ回北海道プチ車旅1日目~湯ったり温泉紀行に出発!

2007年9月11日

その後は、無事に自宅に到着→旅終了となりました。

走行距離 229kmくらい


携帯電話、後日談。

電源は入る・・・。

画面も映る・・・。

・・・が、しかし、電源ボタンを除く全てのキーが死亡。

充電して電源を入れる事はできる。

だけど、電話はかけられない。

メールも見れない。

誰の連絡先もわからない状態に~゚(´;ω;`)

これじゃあ、ただの時計じゃん!!(>▽<)

乾けば復活するかもと甘い期待を抱いていましたが、数日経った今日も時計状態は変わらず・・・。

ドコモショップで相談するも買い換えるしか道はないそうで。

ドコモを続けるか解約するかとても悩むところざんす。


2018追記

阿寒湖のレイクロブスターについて

本名はウチダザリガニ。

1920年、アメリカから食用として移植されたのが始まりで、1930年に摩周湖に放流され、阿寒湖に持ち込まれ自然繁殖。

地元のホテルをはじめ、全国のホテル、有名レストランで食材として高い評価をうけているそう。

しかしながら、ウチダザリガニは日本ザリガニ等の固有の生物の生息域を荒らし、かつ、ザリガニペスト菌も保有しているとかで、特定外来生物に指定もされてまして。

日本の侵略的外来種ワースト100にも選定されていて、北海道では、河川で増えすぎたウチダザリガニの大量駆除が推奨されています。

連れてきたのは人間で、決してウチダザリガニが悪いわけではないのですが~。ベベン!(効果音)

生きたまま運んだだけで罰金刑に処せられる、川のギャング(当人の自覚無し)

ちなみに、阿寒湖の漁業共同組合では、ボイルされたウチダザリガニ(冷凍)レイクロブスタースープをお土産品として取り扱っているようです。

機会があれば是非^^

そして、阿寒湖漁業協同組合発のレイクロブスタースープはこちら。

ザリガニといえど、欧州では高級食材!ご家庭でシェフの味を~(・∀・)

つーわけで、再見!!


参加してます。モチベーションupの為、宜しければ応援してくれると嬉しいです^^↓↓↓

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク) 



日常のあれこれと【四国歩き遍路2巡目(第二部)】はこちらで



ウチダザリガニ