あやたび.com

search
  • ホーム
  • 旅日記
    • お遍路歩き遍路
      • 四国八十八ヶ所(1周目)四国四国八十八ヶ所、テント野宿歩き遍路の旅
      • 四国八十八ヶ所+別格二十ヶ所(2周目)四国八十八ヶ所+別格二十ヶ所,、テント野宿歩き遍路の旅
    • カブ旅スーパーカブ90での旅
      • 2008年カブ旅2008年カブ旅
      • 2009年カブ旅2009年カブ旅
      • 2010年カブ旅
      • 2011年カブ旅2011年カブ旅
      • 2012年カブ旅2012年カブ旅
      • 2013年カブ旅
    • チャリ旅
      • 2010年チャリ旅
      • 2011年チャリ旅2011年チャリ旅
      • 2012年チャリ旅2012年チャリ旅
    • その他旅
      • 2007年クルマ旅
      • 2009年沖縄旅2009年人生初の沖縄旅
      • プチ旅
      • 日帰り旅
  • あやたび世界図
  • 雑記(旅以外)
  • 動画
  • お問い合わせ
  • Other
menu
  • ホーム
  • 旅日記
    • お遍路歩き遍路
      • 四国八十八ヶ所(1周目)四国四国八十八ヶ所、テント野宿歩き遍路の旅
      • 四国八十八ヶ所+別格二十ヶ所(2周目)四国八十八ヶ所+別格二十ヶ所,、テント野宿歩き遍路の旅
    • カブ旅スーパーカブ90での旅
      • 2008年カブ旅2008年カブ旅
      • 2009年カブ旅2009年カブ旅
      • 2010年カブ旅
      • 2011年カブ旅2011年カブ旅
      • 2012年カブ旅2012年カブ旅
      • 2013年カブ旅
    • チャリ旅
      • 2010年チャリ旅
      • 2011年チャリ旅2011年チャリ旅
      • 2012年チャリ旅2012年チャリ旅
    • その他旅
      • 2007年クルマ旅
      • 2009年沖縄旅2009年人生初の沖縄旅
      • プチ旅
      • 日帰り旅
  • あやたび世界図
  • 雑記(旅以外)
  • 動画
  • お問い合わせ
  • Other

アーカイブ

カテゴリー

キーワードで記事を検索
チャリ旅

北海道一周チャリ旅(第三部)5日目~世の中、楽ありゃ苦もあるさ!

2012.06.26 ワタクシ

道の駅 だて歴史の杜にて起床! 6時起床。 昨日、激しく疲労したのもありますが、多分函館まではろくな店もないであろうと予測し、本日は買い出しday。 今シーズンからのニューアイテム、Goal Zeroのソーラーパネルで発…

チャリ旅

北海道一周チャリ旅(第三部)4日目~地球岬とありがとうの心。

2012.06.25 ワタクシ

ポロトの森キャンプ場にて起床! 豊かな森林の夜は獣や鳥、虫の声が賑やかで相当騒がしい。 3時過ぎに一度目覚め、その後は深く眠れず、うつらうつらしながら6時過ぎ起床。 ドキュンにも熊にも奇襲されず、無事に朝を迎える事が出来…

チャリ旅

北海道一周チャリ旅(第三部)3日目~北海道一周最終章スタート!

2012.06.24 ワタクシ

豊かな丘公園にて起床! 人気のない場所だったので、おもいっきり寝坊。 本日の朝食は、ちりめん山椒ふりかけご飯・美唄焼き鳥・味噌汁。 もちろん、余分に炊いたご飯でお弁当も用意します。 その後もだらだらと過ごし、こりゃいかん…

チャリ旅

北海道一周チャリ旅(第三部)2日目~祝・記録更新!!

2012.06.23 ワタクシ

道の駅 ハウスヤルビ奈井江にて起床! 身支度をしつつ、優雅に米なんぞ炊いてると、8時前くらいに従業員らしきオジサンが出勤してきました。 若干焦るが、「ここは裏側で人がほとんど来ないから、ごゆっくりどーぞ」と意外と緩い。 …

チャリ旅

北海道一周チャリ旅(第三部)1日目~肥満は病気のデパートです!

2012.06.22 ワタクシ

プロローグ 先月は、雨と寒さの朱鞠内湖キャンプツーリングで惨々な目に遇いまして。 道北山間部でキャンプするには、5月はちと早いを実感いたしました。 (先月のキャンツーについてはこちら↓↓) そして6月下旬・・・今度こそ旅…

カブ旅

北海道プチカブ旅2日目~朱鞠内湖の悲劇!

2012.05.26 ワタクシ

朱鞠内湖畔キャンプ場にて起床! 草木も眠る丑三つ時・・・。 今もなお、多くの人々の怨念が漂っているであろう湖の畔にて。 ざわざわという音で目を覚ます。 その正体とは・・・!?((((;゚Д゚)))) 近くに船泊りがあるの…

カブ旅

北海道プチカブ旅1日目~怨念こもる湖へ!!

2012.05.25 ワタクシ

プロローグ 初夏です! 20℃超えた時点で、旅シーズン到来と判断します!! そんなわけで5月某日。今年初のプチカブ旅。 NEWテント試し張りツーリングに行って参りました。ルンルン♪ ちなみに今回購入したNEWテントは、プ…

その他旅

大人の社会見学!川のおもしろ館、突撃レポート!!

2012.05.11 ワタクシ

プロローグ 旭川市内の常磐公園にある「川のおもしろ館」が、事業仕分けの煽りをくって無くなってしまうんですって!Σ(゚д゚lll) B級スポット&箱物好きのワタクシとしては、聞き捨てならぬ情報ですわ~。 そんなわけで、5月…

カブ旅

北海道プチカブ旅7日目~頑張ろう日本!頑張ろう上川!!

2011.10.11 ワタクシ

道の駅おんねゆ温泉にて起床! わりと早い時間に起床。 朝御飯にスープスパゲッティを食べつつ、数日前にも出会った猫サマをかまいつつ、コーヒーで寛ぎつつ~。 9時半過ぎに出立。 道の駅泊にしては寛ぎすぎですが、テントは早い時…

カブ旅

北海道プチカブ旅6日目~さらば!酒浸りの日々!!

2011.10.10 ワタクシ

ライダーハウス  クリオネにて起床! ぼやぼやしつつ、11時過ぎに出発。 今日は、いつ降り出してもおかしくないくらいの雨予報なので、雨装備もバッチリさ! 3泊4日のクリオネライフ、なかなか楽しかったざんす。 出会った方々…

カブ旅

北海道プチカブ旅5日目~斜里町満喫!

2011.10.09 ワタクシ

ライダーハウス クリオネにて起床! 朝から咳多発。体だるし。 昨日、夜道を凍えながら帰ってきたのが原因か!? 軽く風邪を引いたようなので、今日は大人しくしていた方が良さげデス。 外は気持ちの良い陽気で、室内よりも暖かく…

カブ旅

北海道プチカブ旅4日目~それいけ!世界遺産!!

2011.10.08 ワタクシ

ライダーハウス クリオネにて起床! 雨も止み、今日こそは多分、知床日和。 温泉も快適な湯温で満足できました。 男前な姉ちゃん、日本一周チャリダー君逹を見送り、納豆ご飯を食べながら→ワタクシもぼちぼち出る用意。 あ、もちろ…

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 31
  • >




【四国歩き遍路2巡目(第二部)】と日常のあれこれはこちらで


translation

最新の情報はこちら~

最新の情報はこちら~

人気の投稿とページ

  • 四国歩き遍路17日目〜高知の父との出会い
    四国歩き遍路17日目〜高知の父との出会い
  • 四国歩き遍路2巡目(第一部)53日目~2012年旅終了!さよならキリギリスな日々!!
    四国歩き遍路2巡目(第一部)53日目~2012年旅終了!さよならキリギリスな日々!!
  • 四国歩き遍路2巡目(第一部)51日目~遍路休業!オツな休日。
    四国歩き遍路2巡目(第一部)51日目~遍路休業!オツな休日。
  • 大人の社会見学!川のおもしろ館、突撃レポート!!
    大人の社会見学!川のおもしろ館、突撃レポート!!
  • 四国歩き遍路2巡目(第一部)3日目~ノルディックウォーキング始めました。
    四国歩き遍路2巡目(第一部)3日目~ノルディックウォーキング始めました。

プロフィール

Follow @aya_tabi0127

キャンパー・山歩きニスト・旅愛好家のAYAです。

四国歩き遍路、カブ旅、チャリ旅、登山。アウトドアはもちろん、Bスポや箱物施設も愛好w

宿泊手段はテント泊と安宿(ライハなど)が多し。旅行というより、ど根性系の旅がメインかと思われ。

ボロは着てても心は錦!!( ̄▽ ̄)

ブログ村とブログランキングに登録してま~す。

ランキング順位向上の為、一日一回、一日一善!?両方、ポチポチッとして頂けると多々感謝です。○┓ペコリ

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ 

ワタクシの欲しいものリスト

アーカイブ

カテゴリー

投稿カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 5月    
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 あやたび.com.All Rights Reserved.