あやたび.com

search
  • ホーム
  • 旅日記
    • お遍路歩き遍路
      • 四国八十八ヶ所(1周目)四国四国八十八ヶ所、テント野宿歩き遍路の旅
      • 四国八十八ヶ所+別格二十ヶ所(2周目)四国八十八ヶ所+別格二十ヶ所,、テント野宿歩き遍路の旅
    • カブ旅スーパーカブ90での旅
      • 2008年カブ旅2008年カブ旅
      • 2009年カブ旅2009年カブ旅
      • 2010年カブ旅
      • 2011年カブ旅2011年カブ旅
      • 2012年カブ旅2012年カブ旅
      • 2013年カブ旅
    • チャリ旅
      • 2010年チャリ旅
      • 2011年チャリ旅2011年チャリ旅
      • 2012年チャリ旅2012年チャリ旅
    • その他旅
      • 2007年クルマ旅
      • 2009年沖縄旅2009年人生初の沖縄旅
      • プチ旅
      • 日帰り旅
  • あやたび世界図
  • 雑記(旅以外)
  • 動画
  • お問い合わせ
  • Other
menu
  • ホーム
  • 旅日記
    • お遍路歩き遍路
      • 四国八十八ヶ所(1周目)四国四国八十八ヶ所、テント野宿歩き遍路の旅
      • 四国八十八ヶ所+別格二十ヶ所(2周目)四国八十八ヶ所+別格二十ヶ所,、テント野宿歩き遍路の旅
    • カブ旅スーパーカブ90での旅
      • 2008年カブ旅2008年カブ旅
      • 2009年カブ旅2009年カブ旅
      • 2010年カブ旅
      • 2011年カブ旅2011年カブ旅
      • 2012年カブ旅2012年カブ旅
      • 2013年カブ旅
    • チャリ旅
      • 2010年チャリ旅
      • 2011年チャリ旅2011年チャリ旅
      • 2012年チャリ旅2012年チャリ旅
    • その他旅
      • 2007年クルマ旅
      • 2009年沖縄旅2009年人生初の沖縄旅
      • プチ旅
      • 日帰り旅
  • あやたび世界図
  • 雑記(旅以外)
  • 動画
  • お問い合わせ
  • Other

アーカイブ

カテゴリー

キーワードで記事を検索
カブ旅

北海道プチカブ旅3日目~ダメ人間ごっこ。

2011.10.07 ワタクシ

ライダーハウス クリオネにて起床! 朝から雨。 気温も低いっす。 当初は知床観光の予定でしたが、こんな日にお出かけするのは、よほど差し迫った事情がある方だけでしょう。 とりあえずは雨が止むのを待ちつつ・・・。 前回、朝ま…

カブ旅

北海道プチカブ旅2日目~いまさら呼人浦マジック!?

2011.10.06 ワタクシ

呼人浦キャンプ場にて起床! 気温7℃。 特に着込む事もなく、むしろパンイチでの就寝でしたが、寝袋一つでぬくぬく快眠。 いつものウレタンマットの他に、銀マットもプラスしたのが効を成したか。 これで晩秋のキャンプも完全無敵テ…

カブ旅

北海道プチカブ旅1日目~リベンジ!耐寒実験!!

2011.10.05 ワタクシ

プロローグ ここ数日冷え込みが続き、北海道では各地で初雪が降ったそうですが、ようやく天気も回復。 この目で雪を見るまでは、冬将軍到来なんぞ信じませぬ!(-_-#) そんなわけで、今年最後になるであろうプチカブ旅に出発デ…

カブ旅

北海道プチカブ旅2日目~上富良野・美瑛プチ観光!

2011.09.15 ワタクシ

白銀荘前キャンプ場にて起床! 夜中に目覚めたものの、いぜん降りしきる雨の中、わざわざ「吹上露天の湯」まで500m歩くのも面倒なので、そのまま2度寝。 そして、雨も上がった朝7時過ぎに、はりきって向かってみれば・・・地元有…

カブ旅

北海道プチカブ旅1日目~ミッションは耐寒実験!

2011.09.14 ワタクシ

プロローグ 職場が移転→それに伴う引越し作業の為、9/14~9/15と2日間の連休ができました。 さらに、先日購入した永久保証付きのナンガの寝袋。(快適使用温度0℃ 使用可能限界温度-5℃ 総重量790g) 叶うならば、…

カブ旅

北海道カブ旅10~11日目~旅の終わり。

2011.09.10 ワタクシ

振内鉄道記念館横列車ライダーハウスにて起床! いよいよ今回の旅も大終盤ザンス。 明後日から仕事っつーのはなんとダルイ事か・・・(;´Д`) 本日の予定は。 まず夕張市にたどり着いてスタンプゲット。 余裕があれば、千歳市…

カブ旅

北海道カブ旅9日目~心霊列車にレッツラゴー!

2011.09.09 ワタクシ

大正カニの家にて起床! 大半のライダーが朝早く出発していくなか、カップラーメンとおにぎりで簡単に朝食。 朝っぱらから炭水化物祭りです( ̄▽ ̄) そして「大正カニの家」周辺を散策しつつ、裏の「大正神社」にてエゾリス発見。 …

カブ旅

北海道カブ旅8日目~非歓迎!道の駅ラッシュ!!

2011.09.08 ワタクシ

つるいキャンプ場にて起床! なかなか快適な目覚め。やはり酒は程々が一番ですw こぶちゃんに朝食(卵かけご飯、卵焼き、鶴居の管理人さんに頂いた茹でとうきび)をごちしてもらい、出立準備終了。 この、0宿2飯の恩義は、うちの裏…

カブ旅

北海道カブ旅7日目~世界は狭い、人間曼荼羅!?

2011.09.07 ワタクシ

ライダーハウス クリオネにて起床! 昨夜?は朝4時まで痛飲→夢も見ずに爆睡。 気づいたら8時半でしたw 当然の事ながら、超二日酔いざんす・・・(-_-;) 普通なら連泊の道を選びますが、今日は鶴居のキャンプ場で滞在中の友…

カブ旅

北海道カブ旅6日目~トラブルはトラベルの語源デス!

2011.09.06 ワタクシ

ライダーハウス  レストランぽんとにて起床! 今日も朝から雨!動きたくねー(;´д`) ちなみに「ライダーハウス  レストランぽんと」では、1泊1000円の料金内に朝食のトーストとコーヒーも含まれます。 夕食のワンコイン…

カブ旅

北海道カブ旅5日目~雨ニモ負ケズ以下省略!

2011.09.05 ワタクシ

つつじ公園キャンプ場にて起床! 朝から晴れ!と思ったのも束の間、またもや雨が降りだし、気分はブルーです。 自宅からも職場からも「早く帰ってきた方がいいんじゃない?」メールが届き始めています。 どうやら、北海道各地で土砂災…

2011年カブ旅

北海道カブ旅4日目~久々のフィールドワーク!

2011.09.04 ワタクシ

ルゴーサエクスプレスにて起床! 朝から雨。 紋別地方は午前中から晴れはじめると聞いていたが?? チェックアウトの10時まで、ギリギリまで出発を遅らせてみましたが。 一向に止む気配なしなので、強行出発ザンス! まあ、雨に…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 31
  • >




【四国歩き遍路2巡目(第二部)】と日常のあれこれはこちらで


translation

最新の情報はこちら~

最新の情報はこちら~

人気の投稿とページ

  • 四国歩き遍路17日目〜高知の父との出会い
    四国歩き遍路17日目〜高知の父との出会い
  • 四国歩き遍路2巡目(第一部)53日目~2012年旅終了!さよならキリギリスな日々!!
    四国歩き遍路2巡目(第一部)53日目~2012年旅終了!さよならキリギリスな日々!!
  • 四国歩き遍路2巡目(第一部)51日目~遍路休業!オツな休日。
    四国歩き遍路2巡目(第一部)51日目~遍路休業!オツな休日。
  • 大人の社会見学!川のおもしろ館、突撃レポート!!
    大人の社会見学!川のおもしろ館、突撃レポート!!
  • 四国歩き遍路2巡目(第一部)3日目~ノルディックウォーキング始めました。
    四国歩き遍路2巡目(第一部)3日目~ノルディックウォーキング始めました。

プロフィール

Follow @aya_tabi0127

キャンパー・山歩きニスト・旅愛好家のAYAです。

四国歩き遍路、カブ旅、チャリ旅、登山。アウトドアはもちろん、Bスポや箱物施設も愛好w

宿泊手段はテント泊と安宿(ライハなど)が多し。旅行というより、ど根性系の旅がメインかと思われ。

ボロは着てても心は錦!!( ̄▽ ̄)

ブログ村とブログランキングに登録してま~す。

ランキング順位向上の為、一日一回、一日一善!?両方、ポチポチッとして頂けると多々感謝です。○┓ペコリ

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ 

ワタクシの欲しいものリスト

アーカイブ

カテゴリー

投稿カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 5月    
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 あやたび.com.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…