チャリダー復活!

プリン状態だった髪も染めた。

バイクの自賠責保険も払ってきた。

荷物にホクレンフラッグも装着してみた。

以上!身辺整理完了デス(・∀・)

そんなわけで、本日より昨年から引き続いての北海道チャリ旅第二部に赴いてみようと思います。

(昨年の北海道チャリ旅第一部についてはこちら↓↓)

北海道一周チャリ旅(第一部)1日目~出発!

2010年7月25日

ちょっくら道東まで行ってくらぁ!と意気揚々と10時半過ぎに自宅出発!!

2011/ 7/24 10:39 自宅出発!!


自宅出発!

とりあえず、家の裏手を走るR12旭川新道からR40名寄国道へ。

しかし猛暑の為、ものの数分でウンザリ。

予報では27℃位のはずですが、アスファルトの照り返しのせいかサイクルコンピューターの温度計は36℃デス。

北国の人間に暑さは天敵ザンスから(;´Д`)

途中でクラクションを鳴らし、手を振ってくれたトラックがいましたが、あれは多分、お世話になっているバイク屋のK君でしょう。

まあ、うちの妹の旦那の幼なじみですが。

あえて言わせて頂ければ、お茶一本でも差し入れウェルカムなのですが( ̄▽ ̄)



旭川市から比布町を抜けて、和寒町へ

14時前に、天塩国と石狩国の境界である塩狩峠に到着、ここから先は和寒町です。

峠越えといえど、塩狩峠の最大傾斜は僅か3.9%なので、これで泣き言言ってちゃ、何処にも行けませんw

2011/ 7/24 13:47 和寒町到着~。

そして、和寒町といえば、雪の下で熟成させる「越冬キャベツ」と作付け日本一の「カボチャ」が二大名物かと思っていましたが。

カントリーサインは「クロスカントリーをするトマト」・・・トマトとスキーも名物だったなんて知らなんだ( ̄▽ ̄)


和寒町グルメに舌鼓!

途中、以前から気になっていたR40沿い「わっさむ  かぼちゃの王国」に立ち寄ってオヤツタイムです。

最近は旭川にも出店していますが、普段はスイーツを食べる習慣は皆無なんで(´Д`)

カボチャコロッケ」と揚げていないヘルシーな「焼きドーナツ」でエネルギー補給しましたが、「焼きドーナツが激ウマ!(・∀・)

スイーツスキルは全くの低レベルのワタクシですが!

わっさむ  かぼちゃの王国」の「焼きドーナツ」は強くオススメさせて頂きます!!(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆


和寒町から剣淵町を抜けて、士別市へ!

その後は「道の駅 絵本の里けんぶち」でクールダウンしつつ、16時過ぎに士別市到着。

ホーマック、ダイソー、スーパーに寄って、食料と持ってくるのを忘れていた物など購入。

17時半に士別市内にある「つくも水郷公園キャンプ場」に到着しました。

たどり着くまでに3人の地元民に道を聞き、決まって「どこから来たの?」と尋ねられましたが、何気に車だと一時間で来れちゃう距離なので微妙な感じですw

早く、旭川ナンバー圏を脱出せねば!!


本日の行程終了!

キャンプ場には、チャリダー1名と四人組のライダーが先客で来ておりましたが。

普通に公園にしか見えないとか、荷物運びが面倒な造りとか、彼らにとってはキャンプ不適地だったらしく、いずこともなく去ってゆかれました。

そんなわけで、現在、一人酒宴の真最中w

明日も峠超えが待ってるので早めに就寝せねば!

ちなみに先程、ラジオが言ってたのですが、今日の旭川界隈の気温はこの夏一番だったそうデス。

持ってきた防寒具は、もしや無用の長物!?( ̄□ ̄;)

走行距離 58kmくらい

支出

  • かぼちゃの王国で、焼きドーナツとカボチャコロッケ 380円
  • コンビニで、ザンギマヨネーズ巻き・キャラメル・板梅・牛乳・茶 755円
  • ホーマックで、クレ556 298円
  • ダイソーで、イヤホン・爪切り・耳掻き・ライター 420円
  • 士別市内のスーパーで、発泡酒・茶・生春巻き・クリスピーチキン・レトルトビビンバ・ふりかけ 932円

計2740円

2019追記

わっさむ  かぼちゃの王国について

  • 営業時間 10時~18時
  • 不定休

油で揚げていないヘルシーな「焼きドーナツ」や、かぼちゃパンを焼いて作った生パン粉と和寒産かぼちゃと道産たまねぎで作った「かぼちゃコロッケ」、地元産カボチャ「雪化粧」を使用した「かぼちゃのソフトクリーム」などなど。

生産量日本一の和寒産かぼちゃを使った手作りスイーツが盛りだくさんのお店。

交通量多すぎのR40以外のルートを使い始めてから、立ち寄る機会もありませんが「焼きドーナツ」は一押しです(・∀・)

和寒といえばカボチャ。鉄分・亜鉛がアーモンドの2倍という「ペポカボチャの種」も和寒発の名産品の一つ。


士別市つくも水郷公園キャンプ場について

  • 開設期間 5月上旬~10月中旬
  • 利用料 無料
  • 水洗トイレ、東屋有り、バイク乗り入れ不可(隣接してのテント設営は可能)

2011年当時は、堤防上の車道から目の前にあるキャンプサイトまで、草地の土手を下りる手段も無く、ある意味、キャンプ不適地でしたが。

いつの間にかリニューアルされ、今は普通に下りられます。

日陰が少ないのと、総合公園なのでBBQやパークゴルフ目的の市民で賑わう事も多いのが、少々ネックか!?


現在のワタクシの順位はコチラ。できれば、両方ポチッとして頂けると多々感謝です!^^

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク) 



日常のあれこれと【四国歩き遍路2巡目(第二部)】はこちらで