四国歩き遍路50日目~お四国パワーも考えもの!?
湯浪休憩所にて起床! 今までになく早起きし、5時45分登山開始! 狭い歩幅でジリジリと。 それこそ、亀のように遅い歩みで進んでいきます。 スピードは遅いが、その分、息が上がらず、着実に山道を登っていける。 ワタクシもよう…
湯浪休憩所にて起床! 今までになく早起きし、5時45分登山開始! 狭い歩幅でジリジリと。 それこそ、亀のように遅い歩みで進んでいきます。 スピードは遅いが、その分、息が上がらず、着実に山道を登っていける。 ワタクシもよう…
起きた時には小雨。 出発準備を整えている間に雨は上がり、これは行けそうな感じ。 蝸牛さんに挨拶し出立デス。 今日は、昼から天気が回復するとの事で、途中の神社にあるという東屋か、60番札所に登る登山口の東屋まで行って野営…
仙遊寺の通夜堂にて起床 お勤めに遅れては困るので、朝4時起床。 通常のお勤めは6時からだが、宿坊の団体さんの都合で5時半になったとの事。 遍路正装になり、5時半に本堂に集合、朝のお務め開始デス。 真言宗の読経は初めて聞…
西条市にて起床! 朝4時、ご飯が出来たというお爺さんの声で起こされる。 お爺さん的には、7時には「五十四番札所」に着いていたいので、5時に出発→出来るだけ「五十三番札所」に近づいて、ワタクシを降ろそうという算段らしく。 …
津呂の善根宿にて起床! 善根宿での朝。 室内のキッチンで、たらこスパゲッティを食し→8時出発。 最後に寺を参拝してから、かれこれ5日・・・。 本日は、ようやく最長距離のお寺をクリアでござんす(・∀・)ノ 巷では足を引きず…
まこっちゃんCarにて起床! 本日は、お日柄も良く遍路日和。 「道の駅 ビオスおおがた」まで送ってもらい、まこっちゃんとはお別れです。 今日から、また身を引き締めて歩きますぞ~(・∀・)ノ しかーし、何だか体が重い感じで…
松尾休憩所にて起床! 身支度を整え、部屋を掃除し、7時20分出発! 今日もツライ行軍は続きます。 まあしかし。去年、何の準備も知識もなく、芦別岳という山に登りかけ→途中でリタイアしましたが。 靴が違うからか、今回の方が楽…
土成中央公園にて起床! 朝7時起床。 昨夜の絵描きのオジサンはもういない。 それにしても昨夜は寒かった。途中、何度か目が覚め、結局全ての衣類を着こんで夜を乗り越えました。 そしてエマージェンシーシートの使えない事・・・(…
5:10 新宿駅到着。 エマージェンシーシートはシャリシャリと五月蝿く周囲の方に多大な迷惑がかかりそうなので、しばらく封印決定! 夜明けの新宿は朝から飲んだ帰りとおぼしき人々でトイレも混みこみ。 さすが欲望渦巻く眠らない…
本日もR235浦河国道を南下 新冠町から新ひだか町に入り、まずは朝食。 0円マップにも掲載されていた、ねこや食堂にお立ち寄りで~す。 入ってびっくり、普通のお家のダイニングみたいな感じで妙に寛げる空間です。 注文した、ひ…
二日酔いの朝・・・。 当初は早起きの予定でしたが、結局24時過ぎまで飲んでしまい、後悔。 まあ、日本酒を引っ張り出してくる時点で、翌日の予定は終わっているようなもんですがw(;´Д`) そして案の定二日酔い。 出立準備を…