あやたび.com

search
  • ホーム
  • 旅日記
    • お遍路歩き遍路
      • 四国八十八ヶ所(1周目)四国四国八十八ヶ所、テント野宿歩き遍路の旅
      • 四国八十八ヶ所+別格二十ヶ所(2周目)四国八十八ヶ所+別格二十ヶ所,、テント野宿歩き遍路の旅
    • カブ旅スーパーカブ90での旅
      • 2008年カブ旅2008年カブ旅
      • 2009年カブ旅2009年カブ旅
      • 2010年カブ旅
      • 2011年カブ旅2011年カブ旅
      • 2012年カブ旅2012年カブ旅
      • 2013年カブ旅
    • チャリ旅
      • 2010年チャリ旅
      • 2011年チャリ旅2011年チャリ旅
      • 2012年チャリ旅2012年チャリ旅
    • その他旅
      • 2007年クルマ旅
      • 2009年沖縄旅2009年人生初の沖縄旅
      • プチ旅
      • 日帰り旅
  • あやたび世界図
  • 雑記(旅以外)
  • 動画
  • お問い合わせ
  • Other
menu
  • ホーム
  • 旅日記
    • お遍路歩き遍路
      • 四国八十八ヶ所(1周目)四国四国八十八ヶ所、テント野宿歩き遍路の旅
      • 四国八十八ヶ所+別格二十ヶ所(2周目)四国八十八ヶ所+別格二十ヶ所,、テント野宿歩き遍路の旅
    • カブ旅スーパーカブ90での旅
      • 2008年カブ旅2008年カブ旅
      • 2009年カブ旅2009年カブ旅
      • 2010年カブ旅
      • 2011年カブ旅2011年カブ旅
      • 2012年カブ旅2012年カブ旅
      • 2013年カブ旅
    • チャリ旅
      • 2010年チャリ旅
      • 2011年チャリ旅2011年チャリ旅
      • 2012年チャリ旅2012年チャリ旅
    • その他旅
      • 2007年クルマ旅
      • 2009年沖縄旅2009年人生初の沖縄旅
      • プチ旅
      • 日帰り旅
  • あやたび世界図
  • 雑記(旅以外)
  • 動画
  • お問い合わせ
  • Other

アーカイブ

カテゴリー

キーワードで記事を検索
お遍路

四国歩き遍路2巡目(第一部)25日目~落武者と再会!

2012.10.17 ワタクシ

大日寺の通夜堂にて起床! 4時20分起床。 お寺にお通夜させて頂くからには、早起き→遅くても、納経が始まる7時出発を心掛けねばいけない・・・と、ワタクシは思うわけで。 外はまだ真っ暗ですが、電気があるのでサクサクと支度を…

お遍路

四国歩き遍路2巡目(第一部)24日目~ご利用は計画的に!

2012.10.16 ワタクシ

善根宿 萩森(小屋)にて起床! 6時起床。 昨夜はガッツリ痛飲しました。お陰様で若干二日酔い。 サカマキさんにコーヒーをご馳走になりつつ、しばし雑談。 秋田の大学生も起きてきて、話に加わります。 さらにオンチャン登場!→…

お遍路

四国歩き遍路2巡目(第一部)23日目~遍路休業!

2012.10.15 ワタクシ

善根宿 萩森にて起床! 痒い痒い、痛痒い・・・。 夜中に何度も目が覚める。 ジュクジュクに悪化した草カブレ・汗疹・虫刺されが限界に近付いているようです。 寝ながら思いました。 そういや、連泊していいって言ってたな・・・。…

お遍路

四国歩き遍路2巡目(第一部)22日目~お大師さんに導かれ!

2012.10.14 ワタクシ

浜千鳥公園にて起床! 6時過ぎ起床。 日に日に酷くなっていく、草カブレ・汗疹・虫刺され等。 安芸市に皮膚科がある事が解り、今日こそは!と張り切っていましたが!? 本日が日曜日だという事に、目覚めてから気付きました。 はい…

お遍路

四国歩き遍路2巡目(第一部)21日目~野菜って大事!

2012.10.13 ワタクシ

二十三士公園にて起床! 5時起床。 道産子のワタクシも、さすがに寒さで目が覚めました。 日が沈んだ後の四国はそろそろ秋の気配です。 朝食→弁当を作り、9時出発。 どうでもいいけど、昨日からの身体のダルさは相変わらず。 や…

お遍路

四国歩き遍路2巡目(第一部)20日目~満身創痍!

2012.10.12 ワタクシ

道の駅 キラメッセ室戸にて起床! 6時半すぎ起床。 寝坊だ~! 道の駅泊だと8時くらいには出発したいところですが、多分無理(;´Д`) 撤収中、地元の兄さんから缶コーヒーを接待頂く。 おでんと白飯の朝食を取り、9時過ぎ出…

お遍路

四国歩き遍路2巡目(第一部)19日目~そしてまた独り

2012.10.11 ワタクシ

海の駅とりむにて起床! 5時に起きたものの二度寝。 今日は濡れたサンダルやら何やら乾かして、ゆっくりしていきたいと思います。 そんなわけで、6時45分に改めて起床。 昨夜とは打って変わって快晴の物干し日和です。 全空さん…

お遍路

四国歩き遍路2巡目(第一部)18日目~良き旅を!

2012.10.10 ワタクシ

佐喜浜のお堂にて起床! 5時起床。なかなか夢見の悪い場所でしたw なんせ、お堂がある=何か曰くがある場所に決まってます。 最近、無性に炊き込みご飯が食べたくなっていたので、先日購入した「釜飯の素(2合炊き用)」で炊飯→朝…

お遍路

四国歩き遍路2巡目(第一部)17日目~道民女子と遭遇!

2012.10.09 ワタクシ

白浜海岸にて起床! 5時40分起床。 ちなみに、昨夜の寝床はこんな感じ。 テントが張れるスペースも充分、椅子とテーブルもあるので便利、雨が降っても大丈夫! 前回の遍路でも白浜海岸で野営しましたが、こんな素敵な休憩所がある…

お遍路

四国歩き遍路2巡目(第一部)16日目~土佐の国 修行の道場へ!

2012.10.08 ワタクシ

内妻海岸にて起床! 5時起床。 昨夜の寝袋野宿のオジサンの姿は既に無く。 風が強い日でしたが、朝方3時頃からゴソゴソし始め→間もなくいなくなってしまったそうです。 たぶん、寒さに耐えきれなかったんでしょうね~。 だから、…

お遍路

四国歩き遍路2巡目(第一部)15日目~墜落!!

2012.10.07 ワタクシ

道の駅日和佐にて起床! 5時起床。 昨夜はこの手の東屋でゆっくり快眠できました。 亀仙人のジッチャンからコーヒーのお接待を受けつつ、出発準備。 ちなみに、昨夜の薬王寺温泉に体脂肪計があったので、試しに計ってみたところ! …

お遍路

四国歩き遍路2巡目(第一部)14日目~お四国人間博覧会!

2012.10.06 ワタクシ

善根宿きくやにて起床! 5時起床。 この季節、この時間はまだ夜です。 第二楽章の時は、日が長くなりつつある春に回ろうと心に思う今日この頃です。 そんでもって、朝っぱらから同宿の兄さんと韓国の子が黙ってバーナーを使いはじめ…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 31
  • >




【四国歩き遍路2巡目(第二部)】と日常のあれこれはこちらで


translation

最新の情報はこちら~

最新の情報はこちら~

人気の投稿とページ

  • 大人の社会見学!川のおもしろ館、突撃レポート!!
    大人の社会見学!川のおもしろ館、突撃レポート!!
  • 四国歩き遍路17日目〜高知の父との出会い
    四国歩き遍路17日目〜高知の父との出会い
  • 沖縄旅9日目~ユタとの遭遇!
    沖縄旅9日目~ユタとの遭遇!
  • 北海道カブ旅9日目~噂の芦別大観音!!
    北海道カブ旅9日目~噂の芦別大観音!!
  • 四国歩き遍路2巡目(第一部)51日目~遍路休業!オツな休日。
    四国歩き遍路2巡目(第一部)51日目~遍路休業!オツな休日。

プロフィール

Follow @aya_tabi0127

キャンパー・山歩きニスト・旅愛好家のAYAです。

四国歩き遍路、カブ旅、チャリ旅、登山。アウトドアはもちろん、Bスポや箱物施設も愛好w

宿泊手段はテント泊と安宿(ライハなど)が多し。旅行というより、ど根性系の旅がメインかと思われ。

ボロは着てても心は錦!!( ̄▽ ̄)

ブログ村とブログランキングに登録してま~す。

ランキング順位向上の為、一日一回、一日一善!?両方、ポチポチッとして頂けると多々感謝です。○┓ペコリ

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ 

ワタクシの欲しいものリスト

アーカイブ

カテゴリー

投稿カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 5月    
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 あやたび.com.All Rights Reserved.