北海道・東北カブ旅23日目~聖地上陸!!
松島町町民の森野外活動センターにて起床! 5時15分起床。 昨夜は0時過ぎから大雨でしたが、止んで良かったです。 身支度を済ませ、9時半出発。 本日の予定は、石巻市まで進み→あの!猫好きには有名なヌコ島!『聖地・田代島』…
松島町町民の森野外活動センターにて起床! 5時15分起床。 昨夜は0時過ぎから大雨でしたが、止んで良かったです。 身支度を済ませ、9時半出発。 本日の予定は、石巻市まで進み→あの!猫好きには有名なヌコ島!『聖地・田代島』…
松島町町民の森野外活動センターにて起床! 5時15分起床。 昨夜は雨になるはずでしたが、結局降らず終い。 もしや台風は逸れたのかしら!? 当初はテント内引き篭りも覚悟していましたが、どうやらその心配も無さげ。 途中で大雨…
H原邸にて起床! 6時起床。 コーヒーやおにぎり、サラダなど心尽くしの食事をご馳走になり、さらに余ったおにぎりを4つ+お菓子まで持たせて頂く。 ホント有難い事ですm(__)m さて、本日のミッションでございますが!? 今…
庄内夕日の丘キャンプ場にて起床! 6時起床。 昨夜は、22時頃からザンザンと大雨が降り始めましたが、今朝は晴天です。 テント設営と撤収時に降ってなければオッケ~(~▽~@) 今日は3泊お世話になったキャンプ場を後にし、移…
庄内夕日の丘キャンプ場にて起床! 5時47分起床。 昨夜は大学生の御一行60名様が、夜中2時過ぎくらいに大雨が降りだすまで、傍若無人に騒ぎまくり、かなり寝不足です。 久々に、殺意が湧いた夜でした(`皿´#) 炊いた白飯、…
道の駅 白い森おぐににて起床! 6時起床。 道の駅泊は時間との勝負ですから! 昨日買ったオニギリとポテトの残りを食べ→8時20分出発。 本日の一発目の目的地は、ここ小国町にあるマタギの集落のマタギ資料館『マタギの館』です…
古竜湖キャンプ場にて起床! 6時起床。 相変わらず、室内なのに虫が多い。 どこから入ってくるんだろう・・・(^_^;) 手持ちのバゲットとポテトポタージュで朝ご飯。 本日は雨予報でしたが、外はまだまだ曇り空。 これは、観…
茂庭広瀬公園キャンプ場にて起床! 朝5時起床。 高菜スパゲッティを食べつつ、昨夕やった洗濯物の乾き待ちをしつつで→9時半出発。 昨日通ってきたR399を戻って→東に向かい伊達市に突入です。 その後、R349を北上しつつ→…
UFO広場にて起床! 6時10分起床。 夜半に一度雨が降って来ましたが、東屋の中にテントを張っていたので問題なし! ちなみに、UFO広場のトイレは下手な道の駅のトイレより素晴らしく綺麗で立派です。 朝食にパスタを食べて、…
UFO広場で起床! 午前3時頃、ポツンポツンとテントを叩く雨音で目覚めました。 マズイ!昨日は地面が固かったので、ペグを一切打っていない!! 遠くの方では激しく稲光・・・。 急いで荷物を東屋の中に放り込み、テントも無理矢…
ライダーハウス風来坊にて起床! 6時起床! 昨夜は寒さで目を覚ましました。 まさか8月の内地で寒さを感じるなんてw 9時半に「ライダーハウス風来坊」を出発。 磐梯我妻レークライン(第二磐梯吾妻道路)を通り、9時58分、三…
ライダーハウス風来坊にて起床! 5時半起床。 そろそろ洗濯物が溜まってきたので、まずは得意の折り畳みビニールバケツで洗濯です。 連日ピーカンなので、夕方にはカラカラに乾いてくれる事でしょう。 from埼玉のオジサンライダ…