北海道カブ旅9日目~キングオブ秘境駅を目指せ!
仲乃沢屋にて起床! おはまんべーー(・∀・)ノ 昨日から降り続いた雨も止み、なんとか天気は小康状態。 予てからの計画も果たせそうデス。 しかし、今日は一日、時々ザーッと降る傘の手放せない天気だそうなので油断は出来ませぬ…
カブ旅
仲乃沢屋にて起床! おはまんべーー(・∀・)ノ 昨日から降り続いた雨も止み、なんとか天気は小康状態。 予てからの計画も果たせそうデス。 しかし、今日は一日、時々ザーッと降る傘の手放せない天気だそうなので油断は出来ませぬ…
カブ旅
函館ミートハウスにて起床! 今日は朝から曇り。分厚い雲が空を覆っています。 本日の予報は雨。道南は午後から次第に雨が降り始め、明日にかけて大雨になる恐れもあるそうです・・・。 アンゴルモアの軍勢は、南から徐々に北上してく…
カブ旅
函館ミートハウスにて起床! 6時過ぎ起床→スッピンのまま出発! 本日最初の目的地は、ライハから数km走った場所にある日帰り入浴施設「函館市営谷地頭温泉」です。 朝6時から営業しているので、まずはそこで一風呂浴びようかと。…
カブ旅
花沢公園の東屋にて起床! 朝御飯は、昨夜のレタスミックスサラダとチキンナゲットの残りを具にしたインスタント塩ラーメン。 ナゲットの衣がとろけて程好いポタージュ感もあり、なかなかイケるっす!(・∀・) 荷物撤収後、出発! …
カブ旅
道の駅 ルート229元和台にて起床! 案の定、一晩中雨が降り続きました。 しかも結構な土砂降り。 昨日のおじさんありがとう! (・∀・) 9時過ぎ、雨も上がり出発です。 熊石でアワビを食べそこなったのが心残りですが、ま…
カブ旅
賀老高原キャンプ場にて起床! 朝5時起床。 昨夜のご夫妻はすでに出立されたようです。 ワタクシは優雅にモーニングコーヒーから始まり、朝御飯は炊いた白飯、味噌汁、昨夜のホッケの残骸です。 しかし、このキャンプ場、ブヨが多す…
カブ旅
前浜海水浴場にて起床! 朝から雨。 インスタントラーメンの朝食を取りながら、しばし止み待ち。 9時45分、ようやく出発です。 神恵内村から茂岩トンネルを抜けて、泊村へ。 まずは昨夜逃したお風呂。「盃温泉国民宿舎もいわ荘」…
カブ旅
ライダーハウスKAZEにて起床! ライハの壁に張ってあった言葉を背に、10時15分出立。 とりあえず、普段の出勤時刻でありますw 理想の出発時刻には程遠く、まだまだ浮世からの解脱はしきれていないようです。 まあ、急ぐ予定…
カブ旅
プロローグ 苦節8ヶ月、ようやくバイクにも乗り良い季節となりました。 昨日までは、20度以下の曇りの日が続いていましたが、この2連休にこの好天! 多分、神様からのワタクシへのプレゼントだと思われます。 冬の間、放置プレイ…
チャリ旅
蜂の宿にて起床! 6時半に起床するも、二日酔いで体調は最悪です。 やはり90分飲み放題をトリプルでいっちゃったのが原因か・・・。 (4時間半飲み放題) がっつり酒に飲まれてしまった事を反省しつつ、どうにもこうにも出発する…
チャリ旅
プロローグ 7月、8月のチャリ旅以来、ワタクシの愛チャリ「ルイガノLGS-GMT」様は活躍の場もなく、通勤用チャリへと成り下がっている日々です。 カブ旅は見聞を広げるにはいいけれど、イマイチやり遂げた感に欠けてしまうのが…
カブ旅
相生駅の宿にて起床! 6時半起床。 テントを張らないってのは楽でいいです。 昨日、味心のオバチャンに頂いた赤飯で朝食を済ませ、8時半出発。 街からも風呂からも離れ、見所もシゲチャンランドくらい・・・と、多少寂れたところに…