某善根宿にて起床!

5時13分起床。

今日の天気予報も雨。

夕方からは止むそうですが、歩きたくね~(;´Д`)

しかし、ちゃんとちゃんとの真面目な善根宿なので、連泊は間違いなく無理w

若干雨はぱらついているけれど、行けない事はない。

ワタクシも、ちゃんとちゃんとのお遍路さんモードにならなければ!

お接待で頂いた、赤飯&寿司セットを食べ→7時25分出発。

ちなみに、昨夜頂いた大量の食物は全て一晩で喰らいつくしましたw

(昨日の様子はこちら↓↓)

四国歩き遍路2巡目(第一部)25日目~落武者と再会!

2012年10月17日


南国市から高知市へ!

7時40分、南国市を抜けて→高知市に突入。

2012/10/18 7:40 高知市に突入!

 高知市

  • 人口 32万7009人(2020年6月1日時点)
  • 面積309㎢、人口密度1058人/㎢
  • 四国八十八ヶ所霊場の三十番・三十一番・三十三番・三十四番札所がある。
  • 高知県の県庁所在地。人口は県内人口の47.3%を占める。
  • 高知城は、本丸が完全な状態で残る国内唯一の城(重要文化財)日本百名城。

あまりやる気になれない天候ですが、プチ参拝ラッシュの始まりです。


第三十番札所到着!

8時「第三十番札所 善楽寺」に到着。

2012/10/18 8:01 四国八十八ヶ所 第三十番札所 善楽寺

百々山 東明院 善楽寺

  • 宗派 真言宗豊山派
  • 創建 大同5年(810年)
  • 開基 弘法大師
  • 本尊 阿弥陀如来
  • 奥之院は高知市内の安楽寺(元の本尊である阿弥陀如来坐像が祀られている)と、白岩不動。
  • 遍路用品取り扱い有り

御真言 おん あみりた ていぜい からうん

御詠歌 人多く たち集まれる 一ノ宮 昔も今も 栄えぬるかな

寺に着いた頃から本格的な雨になってきて、少々ブルーな気分です。

歩き遍路も今日は見かけないわ~(;´Д`)

納経所のお姉ちゃんから「雨の中大変ですね」と飴2個をお接待してもらいつつ→8時35分、三十番札所出発。

次の寺までは、6.6km!(/・ω・)/


第三十一番札所へ!

途中のサンクスにて、ごみ捨て&買い物。

サンクスの兄ちゃんは、午後からは雨が止むと言っていたがどうだか・・・。

晴れてる日なら道端に座りこんででも、小まめに休憩を取るんですが、昨日と今日はそれとて出来ないのが、かなりの負担になっています。

9時40分、サンピアセリーズの駐輪場にて雨宿り休憩。

カンカン照りも辛いけど、雨はもっと辛いというのを、この2日で絶賛体感中です(´Д`)

そして、三十一番に至る五台山の山道。わかっちゃいるけどほとほとバツゲーム(´Д`)

その後、遍路道沿いの植物園にある、ウッドデッキが足に優しい軒下にて、モグモグタイム。

今が夕刻なら、間違いなくここでビバークをした事でしょう・・・。


第三十一番札所到着!

11時半「第三十一番札所 竹林寺」に到着。

2012/10/18 11:37 四国八十八ヶ所 第三十一番札所 竹林寺

五台山 金色院 竹林寺

  • 宗派 真言宗智山派
  • 創建 神亀元年(724年)
  • 開基 行基
  • 本尊 文殊菩薩
  • 切戸文殊(京都府宮津市)、安倍文殊(奈良県桜井市)とともに日本三文殊の一つに数えられる。
  • 別称は竹林密寺
  • 奥之院は境内にある船岡堂。
  • 遍路用品取り扱い有り

御真言 おん あらはしゃのう

御詠歌 南無文殊 三世の仏の 母ときく 我も子なれば 乳こそほしけれ

参拝→納経終了。

ちなみに、竹林寺は四国八十八ヶ所中、唯一の「知恵を司る文殊菩薩がご本尊」の寺だったりします。

なるほど!お寺の境内もそこはかとなく、知的で上品な印象で・・・w

とりあえず、瓢箪を覗くと文殊菩薩のお姿が見えるお守りもゲットしてみました。

2012/10/18 19:28 竹林寺の御守

そんなわけで、12時15分、三十一番寺出発。

次の寺までは、5.7km!(/・ω・)/


高知市から南国市へ!

13時、唐谷の公民館前でモグモグタイム。

雨に打たれずに、座って休めるのはなんて幸いな事なのでしょう!

これで風が冷たくなきゃ、さらに幸せ( ̄▽ ̄)

その後、再び南国市に突入し、14時30分、三十二番札所の登り口に到着。

2012/10/18 14:33 禅師峰寺本堂まで340m!

たかが、340m!頑張れ自分!!

さっきの三十一番札所もそうだったけれど、雨降りのこの手の道はホント危険(;´Д`)


第三十二番札所到着!

15時、ようやく「第三十二番札所 禅師峰寺」に到着。

2012/10/18 15:11 四国八十八ヶ所 第三十二番札所 禅師峰寺

八葉山 求聞持院 禅師峰寺

  • 宗派 真言宗智山派
  • 創建 神亀年間(724~729年)
  • 開基 行基
  • 本尊 十一面観世音菩薩
  • 本尊は「船魂の観音」と呼ばれ、古くから漁師たちの信仰を集めている。
  • 別称は峰寺(みねんじ)
  • 奥之院は境内にある船岡堂。
  • 遍路用品取り扱い有り

御真言 おん まか きゃろにきゃ そわか

御詠歌 静かなる わがみなもとの 禅師峰寺 浮かぶ心は 法の早船

寺からの眺めも良好。

2012/10/18 14:56 禅師峰寺からの眺め

多分、あの岬っぽいところが、ワタクシの今夜の寝場所かと推定されまする( ̄▽ ̄)

そんなわけで、本日最後の参拝と納経を終了!

納経所のオバサンに、ワタクシの今夜の野営予定地「種崎千松公園」の事を聞いてみると、「こんな日に!!」と一瞬非難轟々となりまして。

(この時点で半端ない強風)

前回お世話になった善根宿「豊心亭」さんの話もチラリとオバサンの口から出ましたが、もう一人のオバサンの話に依ると、病気になってもうやっていないとの事。

やはり、4年の歳月は春の夜の夢の如しであるか・・・(;´Д`)

北海道のライハなんかもそうですが、現在中高年がやっている所は、数年後、数十年後、軒並み閉鎖という事態も予想されますので。

志ある若者は、北海道で!或いはこれまた需要の多い四国で!副業としてチャレンジするのも良いかもしれません。(本業だと生活が成り立たないw)

15時20分、第三十二番出発!


本日の寝場所はこちら!

納経所のオバサンには三十三番札所の通夜堂を勧められましたが。

ここから三十三番札所までは約10㎞。

歩きで約3時間、ワタクシの足だと推定4.5時間ってのは無謀過ぎますから!!

それに、風は強かろうが、ペグ4本ありゃテント泊でもイケる!?とワタクシの感も囁いています。(メイビー)

そして今日の寝場所は、ツーリングマップル四国でもキャンプ場マークで記載されている公園。

正々堂々とテントを張れます( ̄▽ ̄)

高知ではお馴染みのスーパー「サンシャイン」にて、酒ツマミを買い、18時前くらいに寝場所IN。

スーパーで会ったおばさんに「奥の方はホームレスがたむろしてるから」と言われたので、公園半ばらしきところにテントを設営。

電灯も目の前で快適!(・∀・)

多分、明日1日沈没してても誰からも文句を言われないw

下手に通夜堂や善根宿に泊まるより、確実に素敵(人´∀`*).。:*+゜゜

さらし鯨などをツマミに、久々に一人酒宴をしつつ。

2012/10/18 18:21 さらし鯨

盛り上がったついでに、近くのコンビニまで酒追加の買い出し。

発泡酒500ml+日本酒2合を呑み、気持ちよく就寝。


おまけ

2008年四国遍路での「三十番札所」~「三十二番札所」~寝床までの様子はこちらで。

第29番札所 摩尼山 宝蔵院 国分寺

四国歩き遍路22日目〜事件勃発!旅終了の危機!?

2008年4月28日

歩行距離 20.12㎞くらい
お接待された物 飴2個

支出

  • 賽銭 6円
  • 納経 900円
  • 瓢箪のお守り 300円
  • 麻婆豆腐 298円
  • 牛乳 75円
  • 煙草×2 820円
  • 発泡酒 173円
  • 日本酒 180円
  • スティックコーヒー 148円
  • ハッシュドポテト 71円
  • アジフライ 98円
  • さらし鯨 298円
  • 牛乳 69円
  • 日本酒 150円
  • 焼き鳥皮 105円
  • おでん(厚揚げ・玉子・大根) 240円

計4441円

本日の日記はいかがでしたでしょうか?

今回宿泊の「種崎千松公園キャンプ場」は無料・買い出しにも便利でおススメです。

次回は、四国に上陸して初めて○○をしましたの巻!( ̄▽ ̄)

お帰りの際は、清き2票を投じて頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路(・巡礼)へ 

つーわけで、To be continued!(・∀・)


ブログ村」と「ブログランキング」のランキングに参加中。

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路(・巡礼)へ 

お帰りの際は、バナーを応援クリックして頂けると多々感謝!(それぞれ、1クリック=1票ゲット。順位向上にご協力お願いします)( ̄▽ ̄)




日常のあれこれと【四国歩き遍路2巡目(第二部)】はこちらで