新日本海フェリー船内にて起床!

4時半過ぎ起床。

確実に二日酔い・・・超寝不足。

急いで支度をして、車両甲板へと向かいますが・・・。

途中で公園でも見つけて仮眠をとらないとヤバい予感。

昨夜の飲酒にお付き合い頂いた赤松くんも、相当お疲れモードのようです。

2013/ 8/12 6:12  お疲れモードの赤松くん

お家に帰るまでが遠足!安全運転で無事にご帰宅を!!

つーわけで、定刻通り朝6時に『新潟港』到着。

ヨレヨレになりながらも、いよいよ東北旅の始まりザンス!!(・∀・)

  新潟県

  • 人口 218万3329人(2021年5月1日時点)
  • 面積12584.18㎢、人口密度173人/㎢
  • キャッチコピーは『みなとまち、みらいまち。新潟市』
  • 面積は47都道府県で第5位
  • 最高峰は小蓮華山(2766m)(飛騨山脈 後立山連峰)
  • コシヒカリ・米菓の生産量、茄子・枝豆の作付面積、ニットの生産高、酒蔵数が全国一位。
  • 県庁所在地は新潟市(人口78万9461人)
  新潟市

  • 人口 78万9461人(2021年5月1日時点)
  • 面積726.45㎢、人口密度1087人/㎢
  • 新潟県の県庁所在地で、日本海沿岸で唯一の政令指定都市。
  • チューリップ(切り花)の生産量が日本一。

(ちなみに昨日の様子はこちら↓↓)

北海道・東北カブ旅2日目~クルージンググルメを楽しもう!

2013年8月11日



新潟市から阿賀野市へ!

R113からr4新潟港横越線を経てR49へ。

よく分からないまま、新潟市内のバイパス(125cc以下通行禁止)に乗ってしまい非常に焦りながらも、無事に一般道に復帰。

一路会津若松方面へ向かい、阿賀野市に入ります。

  阿賀野市

  • 人口 4万220人(2021年5月1日時点)
  • 面積192.74㎢、人口密度209人/㎢
  • 2004年に北蒲原郡安田町・水原町・京ヶ瀬村・笹神村の4町村が合併して市制施行。(市役所は旧水原町にある)
  • 新潟県の酪農発祥の地。
  • 県内最古の歴史を持つ「五頭温泉郷」や県内唯一の遊園地「サントピアワールド」がある。
  • 特産は、安田瓦・庵地焼・ヤスダヨーグルトなど。

途中のガソリンスタンドで「この辺で仮眠をとれそうなとこがないか?」と聞いてみると、すぐ先の『瓢湖』が良かろうと教えてもらい最初の目的地も決定~!

そんでもって7時半過ぎには『瓢湖』に到着でっす。

2013/ 8/12  瓢湖到着!

東屋もあって何気に涼しげな場所!(・∀・)

2013/ 8/12  本日の仮眠地@新潟県阿賀野市『瓢湖』

ここでしばし寝かせて頂きます!!

その後、2時間程眠り→ちょっとだけHPMP回復。

観光地のようなので、炎天下の中、軽く探索もしてみました。

おお!湖が蓮で覆いつくされとります。なんとも桃源郷ちっく!!

2013/ 8/12 10:08 蓮の花

地元界隈では見かけない巨大な蓮の花々に、何気に興奮するワタクシでしたw( ̄▽ ̄)


R49を南下!

再度出発し、R49若松街道を南下します。

ちょうど良い具合にお腹も空いてきたので、旧安田町のコンビニにて朝御飯休憩。

オニギリをパクついているとジモティの自称元チャリダーオヤジに話しかけられました。

元チャリダーオヤジ
学生さんかい!?
ワタクシ
いえ~、もう立派な中年です・・・(;´Д`)

どこに行ってもカブちゃんは大人気!!(・∀・)



阿賀野市から阿賀町へ!

引き続きR49を南下し、11時過ぎに阿賀町へ突入。

  阿賀町

  • 人口 9687人(2021年5月1日時点)
  • 面積952.89㎢、人口密度10.2人/㎢
  • 2005年に津川町・鹿瀬町・三川村・上川村の4町村が新設合併し発足。
  • 新潟県内第三位の面積。
  • 江戸時代までは会津藩領。町域の大部分は明治19年まで福島県に所属。
  • 特産は、米・酒・味噌など。

道の駅 阿賀の里』で見つけた「鍾馗大明神

2013/ 8/12 11:24 鍾馗大明神@新潟県「道の駅 阿賀の里」

鍾馗は平安時代に中国から伝来した道教系の魔除けの神で、阿賀町の鍾馗様人形は、古くからあった道祖神信仰が鍾馗様信仰と合体し進化したものと謂われているそうです。

また、毎年早春には五穀豊穣・家内安全・無病息災・子孫繁栄・厄除け・厄払いなどを願って鍾馗様のわら人形を作り祀る「鍾馗様祭り」も執り行われているとの事。

さらに、11時半過ぎ『道の駅 みかわ』に到着。

【日本一の大杉】なる案内看板が目に入ったので、お立ち寄りしてみます。

2013/ 8/12 11:42 将軍杉の案内看板

天然記念物 将軍杉
  • 推定樹齢 1400年
  • 胴回り19m、樹高は約40m
  • 昭和2年4月8日 文部省指定
  • 我が国における日本一の杉(自称?)
  • 根元近くから6本の大支幹に分かれているが、中央の1本は昭和36年秋の第二室戸台風の為に折損。
  • この地で晩年を送ったと伝えられる「陸奥鎮守府将軍 平維茂」を葬る際の標木であると言われている。
  • 村人がこの杉を切り、舟を造ろうと計画したところ、一夜にして地面に沈んでしまったという伝説が残されている。

でもって、こちらが高野山を彷彿させる空気の中に聳え立つ、偉大なる『将軍杉』様です。

秋田県にも自称日本一の大杉があるらしいので、どちらがベストオブ大杉か見比べてみようと思います( ̄▽ ̄)


新潟県から福島県へ!

その後、正午過ぎには鳥井峠(標高199m)を越えて→福島県西会津町に突入!

これより、みちのく周遊旅がスタートです!!

  福島県

  • 人口 180万8992人(2021年6月1日時点)
  • 面積13783.9㎢、人口密度131人/㎢
  • スローガンは『ひとつ、ひとつ、実現する ふくしま』
  • 面積は47都道府県で第3位
  • 最高峰は燧ヶ岳(2356m)
  • 養殖鯉出荷量日本一。福島盆地のモモは皇室・宮家への献上桃として指定。
  • 県庁所在地は福島市(人口28万3592人)
  西会津町

  • 人口 5518人(2021年6月1日時点)
  • 面積298.18㎢、人口密度18.5人/㎢
  • キャッチコピーは『日本の田舎、西会津町』
  • 「全国キノコ食味&形のコンテスト」では菌床しいたけの部で日本一を受賞。
  • 特産は、ミネラル野菜・西会津産米・菌床しいたけ・きくらげ等。

ちなみに新潟上陸→福島に至る道中。

かなりの猛暑北国の人間にこの暑さは辛い

夜もこんな風ならば・・・とガクブルな予感です((((;゜Д゜)))


本日のランチはこちら!

12時半過ぎ『道の駅 にしあいづ』に到着。

お腹が空いたのでランチタイムに致しましょう。

つーわけで、こんな暑い日は・・・。

天ざる蕎麦に限る!!(・∀・)

2013/ 8/12 13:06 本日の昼餉の天ざる蕎麦(850円)@道の駅にしあいづ

なかなか美味しゅうございました。

ついでに併設されてた無料休憩所にて再度の仮眠。

15時まで爆睡→ようやく体調回復。

炎天下は、確実にワタクシの体力気力を奪いますっ!!(;つД`)



今夜の寝床を探せ!

そんなわけで、そろそろ今夜の寝床探しの時間がやって参りました。

当初のワタクシの予定は会津若松市内の無料ライハで二泊させて貰いつつ、明日は市内観光を・・・というものでした。

しかし、天気予報を見ると・・・なんと!今夜はペルセウス座流星群ですと!?

キャンプ場に泊まらずして何とする!!

急遽、予定を前倒しして今日はキャンプ場泊決定でーす!(・∀・)


今夜の寝場所はこちら!

R49からR400西方街道を南下。

さらに、r237小栗山宮下線を経て、金山町へ・・・。

  金山町

  • 人口 1862人(2021年6月1日時点)
  • 面積293.92㎢、人口密度6.34人/㎢
  • 高齢化率59.7%(県内1位)に達する限界自治体。
  • 特産は、米・味噌・マコモダケ・赤カボチャ・こんにゃく芋・青ばと豆腐など。

本日の寝場所『沼沢湖湖畔キャンプ場』に到着です。

料金は1泊1300円とお高めですが、明日の予定を考えればここ以外に考えられない選択

おまけに夜と朝方はかなり冷え込むですと!?

この際、寒いの大歓迎!!(・∀・)

周りは湖水浴キャンプに来たファミリーとカップルばかりですが・・・。

2013/ 8/12 18:23 夕暮れ時の沼沢湖

片隅にひっそりとお邪魔させて頂きます。

2013/ 8/12 16:58 本日の寝場所

そんでもって、今夜は出会いなんぞないでしょうから。

早い時間に寝て、体をキャンツーモードへと慣らさせようかと思います( ̄ー ̄) (←ペルセウス座流星群は??)


【須賀川カブ主会】会長さん登場!!

そうこうしていると、一人の男性が「もしかしてカブで来た人?」とワタクシのとこにやって参りました。

どうやらこの男性、福島県須賀川市のカブ主会の会長をやってらっしゃるそうで。

2013/ 8/12 17:13 須賀川カブ主会会長さんとカブちゃん

頭にはカブ主会手拭い、カブTシャツとカブ愛に溢れた完璧なカブ主様ですw

2013/ 8/12 17:13 カブTシャツとカブ手拭い装備

昨日からファミリーで二泊予定のキャンプに来ているとの事。

ナイスタイミング!ワタクシの本日の選択は正解だった!!w

ビール一缶もお接待して貰い、こんなグッズも頂きました。

2013/ 8/12 17:50 カブ主会会長さんから頂いたグッズ

須賀川カブ主会手拭い」「謎のカラビナとステッカー」です。

ちなみに福島県では、たくさんのライダーに来県してもらおうと二輪ユーザー誘客事業を行っているそうでして。

このカラビナとステッカーは、福島県内のライダーに優しいお店「ライダーズピット」に立ち寄ると頂けるノベルティとの事。

浜通り・中通り・会津の3つのエリアで其々色の違うカラビナがゲットできるそうですが、浜通りのライダーズピットはいわき市に固まっている様子。

カラビナコンプは無理そうですが、カブ主会手拭いはめちゃ嬉しい!!

有り難うございました。○┓ペコリ

海老トマトクリームソースのパスタ」と「頂きものの金麦」で、ひっそりと夕食を取りつつ・・・。

2013/ 8/12 18:30 本日の夕食

その後も会長さんから、夕食のバーベキューに呼んで頂いたりなど。

2013/ 8/12 19:39 焚き火台は笑’sのA4君かと。

気は遣いましたが、楽しい夕べを過ごす事が出来ましたとさ。

旅のご縁に感謝!!(・∀・)

走行距離 118.7km

支出

  • ガソリン 436円
  • オニギリ 130円
  • 牛乳 85円
  • 天ざる蕎麦 850円
  • キャンプ場 1300円

計2801円

2021年追記

沼沢湖湖畔キャンプ場について

  • 開設期間 4月下旬~11月上旬
  • 利用料 フリーサイト1張1100円+1人320円(ソロだと計1420円)
  • オートキャンプ場1区画3200円+1人320円、バンガロー(4~5人用)1棟5200円+1人320円、バンガロー(7~8人用)1棟8400円+1人320円
  • 水シャワー有り、売店・自販機有り、ペット可

ブログ村」と「ブログランキング」のランキングに参加中。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク) 
お帰りの際は、バナーを応援クリックして頂けると多々感謝!(それぞれ、1クリック=1票ゲット。順位向上にご協力お願いします)( ̄▽ ̄)




日常のあれこれと【四国歩き遍路2巡目(第二部)】はこちらで