旧大井小学校にて起床!

5時起床。

近所の方々が集っての、焚き火の音で目が覚めました。

昨夜の夕食に引き続き、朝ご飯もトミーちゃんからのお接待です。

朝のコーヒーに始まり、大盛りスパゲッティ、デザートにみかんと素敵なフルコース!

オマケに、余った米、コーヒー、蚊取り線香まで頂いてしまう。

何から何までありがたや~(T_T)

ちなみに、買ってきてもらったスポーツサンダルは、今履いてるのがぶっ壊れるまで履くつもりなので、リュックの奥底に封印です。


そんなわけで、トミーちゃんと記念撮影しつつ・・・。

2012/10/ 5 8:43 1枚目

2012/10/ 5 8:44 2枚目

名残惜しいながらも9時出発。

トミーちゃんは100日以上の旅を終え、明日、大阪の自宅に戻る予定だそう。

お家に帰るまでが遠足!道中ご無事で(^з^)



出発!

集落を出てからは、再び山道へ入ります。(標高50m地点)

しかしながら整備された道なので比較的歩きやすい感じ。

2012/10/ 5 9:38 太龍寺遍路道①

・・・と思ったら、登坂口からは普通の山道でした。(標高180m地点)

2012/10/ 5 10:17 太龍寺遍路道②

考えが甘いぜワタクシw( ̄▽ ̄)

登坂口から二十一番札所までは、1.7km。標高差340mの山登りスタート!!


再会!

10時36分、休憩しつつ、トミーちゃんからのお接待ミカンを食べていると、昨日、慈恩寺で会った日本語が苦手な韓国女子と遭遇。

(韓国女子についてはこちら↓↓)

四国歩き遍路2巡目(第一部)12日目~再会!女子会!!

2012年10月4日

途中まで一緒に歩いてみましたが、やはり一国打ちの宿遍路とはペースが違い、あっという間に引き離されました。

(荷物の量からして違うw)

その後、二十一番手前のベンチでまたもや遭遇しましたがね( ̄▽ ̄)

ちなみに、韓国女子の今夜の寝場所は、二十二番札所近くのキクヤさんの善根宿との事。

ワタクシもそのつもりだったので、また後程!と見送ります。


二十一番札所到着!

11時23分「二十一番札所 太龍寺」に到着です。

2012/10/ 5 11:23 四国八十八ヶ所 第二十一番札所 太龍寺

舎心山 常住院 太龍寺
  • 宗派 高野山真言宗
  • 創建 延暦12年(793年)
  • 開基 桓武天皇
  • 開山 弘法大師
  • 本尊 虚空蔵菩薩
  • 四国八十八ヶ所第二十一番札所
  • 本堂(標高505m)は八十八ヶ所中6番目の高さ。
  • 大師堂は「御廟の橋・拝殿・御廟」が並び、高野山奥の院と同じ配列になっていて、西の高野とも称されている。
  • 山門にある金剛力士像は鎌倉時代の作品で、徳島県では最大にして最古のもの。

御真言 のうぼう あきゃしゃ きゃらばや おん あり きゃまり ぼり そわか

御詠歌 太龍の 常にすむぞや げに岩屋 舎心聞持は 守護のためなり

参拝、納経も終了!

12時10分、二十一番札所出発。

これにて十二番・二十番・二十一番と阿波三大難所と呼ばれる行程は終了です(・∀・)

次の寺まで11.6km!(;´Д`)



下山開始!

山道を下った後は、r28阿南小松島線に合流。

そろそろお腹も空いてきたな~」と思っていると、通りがかりの地元のオッサンに「休憩所まで、あと2㎞!」と声をかけられました。

よ~し!せっかくだから、休憩所まで行って腰を落ち着けてランチにしよう!!

しかし、行けども行けども休憩所にはたどり着かず・・・。

14時42分、ようやく山の麓の遍路小屋(阿瀬比)に到着。

さすがに、もう限界、食い物・・・(;´д`)

結局、地元のオッサンに声をかけられてから6㎞程歩いたわけですが、久々に飢え死にしそうになりましたw

これからまた山道!しっかり食わねば!!

あって良かった、朝炊いたご飯とふりかけ!(・∀・)

今年の春に順打ち→今回は逆打ちで回っているオジサンと挨拶を交わしつつ、15時15分に遍路小屋出発。


二十二番札所に向かって!

阿瀬比の遍路小屋を出発して間もなく、今度は二十二番札所に至る峠道に入るわけですが・・・。

2012/10/ 5 15:35

正直、山越えは一日一つのペースにしておきたいものですわ・・・(;´д`)

それでも、先程の逆打ちオジサンの言う通り、しばしの登りに堪えると大根峠(標高200m)に到着。

2012/10/ 5 15:50 22番札所平等寺、あと3km(デタラメ)

ちなみにこの3㎞ってのが、全くのデタラメでして、お陰様で最後は超急ぎ足でお寺に急行する羽目に陥ったのでした。(実際は4.2km)


二十二番札所到着!

16時43分「第二十二番札所 平等寺」に到着。

2012/10/ 5 16:43 四国八十八ヶ所 第二十ニ番札所 平等寺

白水山 医王院 平等寺
  • 宗派 高野山真言宗
  • 創建 弘仁5年(814年)
  • 開基 弘法大師
  • 本尊 薬師如来
  • 四国八十八ヶ所第二十二番札所
  • 境内にある「白水の井戸」の水は、万病に効く「弘法の霊水」として知られ「開運の霊泉」でもある。
  • 本堂の壇から遠くを見ると、お大師さんが寝ているような風景が見られるそう(涅槃大師)
  • 遍路用品の取り扱い有り

御真言 おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

御詠歌 平等に へだてのなきと 聞く時は あら頼もしき 仏とぞみる

参拝、納経も超特急で済ませ、本日の行程終了!

次の寺まで19.7km!(;´Д`)


本日の寝場所へ!

その後は、二十二番札所に程近い「キクヤ金物店」に到着し、先程の韓国女子と再会。

二十二番手前で「韓国女子」と話してる時に出会った「テント野宿の兄さん」とも再会しました。

今夜の宿泊地「善根宿きくや」に泊めて頂くには「キクヤ金物店」での軽労働必須なのですが。

棚卸しや値札付け等、ホントに申し訳程度の軽労働です。

さらに、仕事の後はカップラーメン等のお接待もして頂けます。

さらに、洗濯機も無料で使え、トイレも水洗という素晴らしい善根宿(無料)でゴザイマス。

洗濯して→軽労働で頂いたカップ焼きそばを夕食にしつつ→21時に就寝。


おまけ

2008年四国遍路での大井小学校~キクヤさんまでの様子はこちらで。

本日の寝場所。布団で寝れるって幸せ。

四国歩き遍路10日目〜阿波第三の難所と同行二人改め同行三人

2008年4月16日
  • 歩行距離  15.33㎞くらい
  • お接待された物 朝御飯・米・コーヒー・蚊取り線香等々・カップ焼きそば
支出

  • 賽銭 4円
  • 納経×2 600円

計604円

本日の日記はいかがでしたでしょうか?

次回で「発心の道場」は終了!そして新たなる出逢いが訪れる!!

これまた、濃ゆいキャラが登場するので、お見逃しなく!w

つーわけで、To be continued!(・∀・)


ブログ村」と「ブログランキング」のランキングに参加中。

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路(・巡礼)へ 

お帰りの際は、バナーを応援クリックして頂けると多々感謝!(それぞれ、1クリック=1票ゲット。順位向上にご協力お願いします)( ̄▽ ̄)




日常のあれこれと【四国歩き遍路2巡目(第二部)】はこちらで



6 件のコメント

  • キクヤ金物店で労働とはね、善根宿では無いような気がしますね。すなわち労働のですか?

    • お手伝いレベルの作業でブーブー言うくらいなら、その辺で野宿してろ!ってくらいに、快適な善根宿でしたよw( ̄▽ ̄)

  • 実況生中継のような臨場感があるね。走っていけば そこに あや姉ぇがいそうな….。

     *距離板の数字が違うことは よくあるね。台風後の修復などで、道の付け替えやったりして距離がかわること
      もあるやろけど、工事やった人たちは、どこに案内板が立ってるかしらんやろし。

    • やっぱ「四国遍路ひとり歩き同行二人 地図編」を見て歩くのが一番ですね~。
      今はスマホという便利なグッズもありますし( ̄▽ ̄)

  • 善根宿にはお風呂がないのですか、どうしてますか?

    • きくやさんには無かったような!?
      ちなみに風呂が無い時はバケツ風呂ですw